保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

【実験コラム】マジック!?水に入っても濡れない忍者!〜素材/プラカップ〜

吉田麻理子
掲載日:2023/02/01
【実験コラム】マジック!?水に入っても濡れない忍者!〜素材/プラカップ〜
プラカップを使って、水に入れても中の人形が濡れない、マジック遊びをしてみましょう。

使う素材は…「プラカップ」です。

エピソード

小学生の娘が、学校で実験を習ってきました。

「今日学校でやった実験、面白かったんだよ!
プラカップの奥に丸めた紙を入れてね、水に沈めたら紙が濡れていなかったの!」

水と空気の実験、学校ではなかなか盛り上がっているようです。
そんな実験を、小さな子でも楽しめるように、忍者の人形を使ったマジック遊びにしてみました。

材料

・プラカップ
・画用紙

使うもの

・えんぴつ
・ペン
・ハサミ
・水槽
・水

作り方

1. プラカップと、プラカップの口の直径より少し大きい画用紙を用意します。

2. 画用紙に、プラカップの口の直径の円を、えんぴつでなぞります。

3. 写真のように、描いた円の内側に、ペンで手と足を広げた忍者の絵を描きます。
手と足の先が円周に触れるようにします。

4. 忍者の絵をハサミで切り抜きます。

5. 忍者の手や足を曲げて、写真のようにプラカップの奥に、テープなどで貼り付けます。

6. プラカップを逆さにして、忍者が落ちてこなければ準備完了。
忍者が、プラカップの底の部分に貼り付いています!
(天井に貼り付いているみたい…!)

遊び方

1. 実験スタートです。
水槽に水を張ります。忍者を水に潜らせて、濡れずに出すことができるかな?!

2. 濡れずに水に潜らせるには、プラカップのフチをなるべく水面と平行にして、ゆっくりと水に入れます。

3. 忍者を乗せたプラカップが、入水しました!

4. プラカップが完全に水に入りました。
忍者は無事か!?

5. 水からプラカップをゆっくり引き上げます。

6. 忍者が濡れていないか、触って確認しましょう。
忍者、濡れていません!実験大成功!

ポイント!

水槽の代わりに、プールやお風呂でプラカップを沈めて実験してもよいでしょう。