とうきょうプレイデーとは?(10月1日)
一体どんなことをする日なんでしょう…?
ということで、「とうきょうプレイデー」についてのあれこれや、2024年度の企画などについてご紹介します。
とうきょうプレイデー(10月1日)
“すべての子どもが豊かに遊べる東京”を東京で過ごす大人・子どもみんなで目指そうと、遊ぶ大切さを啓発するキャンペーン。
毎年10月1日の都民の日を「とうきょうプレイデー」として定めています。
一般社団法人TOKYO PLAYが運営しています。
▶ 詳しくはこちら
とうきょうプレイデーのホームページ
とうきょうプレイデーについて、詳しくはこちらをご覧ください。
2024年のとうきょうプレイデー
2024年のテーマは、「EVERY DAY IS A PLAYDAY!」。
9月28日(土)〜10月6日(日)までをPLAYDAY Weekとして、さまざまなプロジェクトが企画されています。
プレイデースポット
プレイデーに賛同している方、団体がさまざまな場所で、「遊ぶ」を語らったり、実際に遊ぶ環境を作ったり、企画をしたりしています。
▶ 詳しくはこちら
フォトコンテスト
毎年恒例の写真投稿企画、2024年のテーマは「まいにち遊ぶ」。
▶ 詳しくはこちら
よむよむプレイデー
1分でよむ、あそびのはなし。
柴田愛子さん、井上ヤスミチさん、重江良樹さん、山口有紗さん、岡田陽子さん、久米朋子さん、植田泰さんなど…
様々な立場で子どもや遊びに関わっている方々のお話が寄稿されています。
▶詳しくはこちら
(ほいくる編集長のアメミヤも、2021年に寄稿させていただきました。『子ども自身からあふれる“やってみたい”』)
プレイデーに寄せてのHoiClueのこれまでの企画
みんなの園の“あそび事情”〜HoiClue × TOKYO PLAYコラボアンケート結果より〜
保育と“あそび”は切っても切り離せないもの。
でも、“あそび”ってほんとうに大事?どうして大事なの…?
じぶんの受け持ちクラスの子どもたちや園の子どもたちは、とことん遊んでいる…?
今回のテーマは、ズバリ、「あそび」について。
269名もの方が協力してくれました!(ありがとうございました!)
ということで、保育を通して日々子どもたちと関わっている保育者のみなさんは、「あそび」についてどう思っているのかを、集まった結果を元に読み解いていきたいと思います。
(アンケート実施期間:2019年9月4〜10日)
でも、“あそび”ってほんとうに大事?どうして大事なの…?
じぶんの受け持ちクラスの子どもたちや園の子どもたちは、とことん遊んでいる…?
今回のテーマは、ズバリ、「あそび」について。
269名もの方が協力してくれました!(ありがとうございました!)
ということで、保育を通して日々子どもたちと関わっている保育者のみなさんは、「あそび」についてどう思っているのかを、集まった結果を元に読み解いていきたいと思います。
(アンケート実施期間:2019年9月4〜10日)
子どもの遊びが大切にされる社会の実現を目指し、立場を越えて考え、つながり、一緒に遊び、実際に行動を起こすためのきっかけをつくるとうきょうプレイデー。
ちょっと覗いてみたり気軽に参加してみたりすることが、「遊ぶ」をより近く感じる機会になるかもしれません。