保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

【自然あそび】ペンペン草を、ペンペンならすには?!〜素材/ペンペン草〜

吉田麻理子
掲載日:2019/04/13
【自然あそび】ペンペン草を、ペンペンならすには?!〜素材/ペンペン草〜
4月、野原にたくさん生えている「ペンペン草」。
「ペンペン」と、音を鳴らして遊ぶ方法をお伝えします。

使う素材は…「ペンペン草」です。

エピソード

4月になり、野原や道端にはペンペン草が沢山生えています。
この植物、和名は「なずな」ですが、花の下に付いているハート型の果実が三味線のバチに似ているので、三味線を弾く音「ペンペン」になぞらえ、「ペンペン草」と呼ばれているそうです。
今回は、このペンペン草を、ペンペン鳴らして遊ぶ方法をお伝えします。


材料

ペンペン草

使うもの

なし

作り方

1. ペンペン草が生えているところを探します。だいたい、群生して生えています。


2. 沢山実が付いているものを摘み取りましょう。


3. 実と軸を繋いでいる、細い茎の部分を、根元をつまんでゆっくり、下の方にひっぱります。


4. 茎と軸を繋いでいる皮が、ペロっと剥がれたらストップします。


5. こんな形になってれば、OKです。


6.全部の茎を、ひっぱって剥がしましょう。


遊び方

ペンペン草の根元を、親指と人さし指で、つまんで持ちます。


指をこするようにしてペンペン草を回すと、「ペンペンペン」と優しい音がします。


ポイント!

茎がちぎれないように上手にひっぱるのが、最大のポイントです。

小さい子でも何回か挑戦しているうちに、上手に剥がせるようになりますよ。