【お役立ち】牛乳パックを使ったシンプルな収納ボックス
掲載日:2017/04/13
そのままだとついつい散らばってしまいがちなアイテムの収納は、牛乳パックで解決!
はさみやのりの文房具はもちろん、靴下やおむつ入れにも♪
環境を整えて置きたい新年度にぴったりの、シンプルな牛乳パックの収納アイディア。
材料
・牛乳パック
※材料を選ぶときに注意したいこと&代用素材について
使うもの
・はさみ
・ビニールテープ
・油性ペン
作り方
1、牛乳パックを好きな高さに切る。

2、ふちをビニールテープで囲ったらできあがり!

3、製作をする際のはさみやのりの収納にもってこい!

4、組み合わせて使うこともできるよ。

5、ビニールテープに名前を書いておけば、子ども達の身近なものの収納にぴったり!

6、おむつ入れにも◎
園で一斉におむつを交換する際、新しいおむつをこの中に入れておけば、交換した子からおむつがなくなるのでどの子を交換したか一目でわかるよ。
園で一斉におむつを交換する際、新しいおむつをこの中に入れておけば、交換した子からおむつがなくなるのでどの子を交換したか一目でわかるよ。
