乳児さんも楽しめる!こいのぼり製作5<ファイブ>
掲載日:2017/04/06

折り紙をちぎったり、シールをペタペタ貼ったり、指スタンプを押してみたり!
乳児さんもいろんな方法で楽しめる、こいのぼりの製作遊び。
その中から5月5日のこどもの日にちなんで、とっておきの5つをご紹介!
1、スタンプポンポンこいのぼり〜幅広い年齢で楽しめる製作遊び〜

世界に一つしかないデザインの、うろこがおしゃれなこいのぼり。
どんなうろこにしようかな?自由にポンポン押してみたり、素材探しからじっくり楽しんだり、楽しみ方いろいろ!
スタンピングで楽しむこどもの日の製作遊び。
▶詳細はこちら
2、ペイントこいのぼり〜気軽に楽しめる季節の製作あそび〜

いろんな感覚を楽しみながら作る、こいのぼり。
絵の具を触ったり、色の混ざり具合を調整したり… 想像以上に楽しめる要素がつまった製作あそび。
飾り方のアレンジもいろいろ!
▶詳細はこちら
3、ちぎってペタペタこいのぼり〜乳児さんでも楽しめるこどもの日の製作あそび〜

トイレットペーパーの芯で楽しめる、お手軽こいのぼり。
ビリビリちぎってペタペタ貼って、
楽しみながらこいのぼりを作っちゃおう!
▶詳細はこちら
4、手形うろこのこいのぼり〜乳児さんから楽しめる!成長感じる製作遊び〜

手形をうろこに見立てて貼り付けると…
世界にたった一つのこいのぼりのできあがり♪
成長を感じつつ楽しめる、こどもの日の製作遊び。
▶詳細はこちら
5、ペタペタシールのこいのぼり〜乳児さんから楽しめそうなこどもの日の製作遊び〜

1枚の買い物袋から生まれる、2匹のこいのぼり。
シールをペタペタと貼って作るのが、想像以上におもしろい!?
乳児さんから幅広い年齢で楽しめそうな、こどもの日にちなんだ製作遊び♪
▶詳細はこちら