保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

楽しくお着替えできちゃうアイデア集〜お着替え時の困った!のお供に〜

ちーさん
掲載日:2016/08/30
楽しくお着替えできちゃうアイデア集〜お着替え時の困った!のお供に〜


なかなかスムーズにはいかない子どもの着替え。
つい急かしてしまったり必要以上に手伝ってしまったりしてしまいがちなそんな時に…!

思わず笑っちゃうお着替えサポートアイデアが盛りだくさん!
水遊びやどろんこ遊びなど、何かと着替えが多い夏時期や、着るものが多い冬時期など、年間通して楽しめるお着替えアイデア。



アイデア

1、いないいないばぁ

上衣をスポッと着られるように準備して「いないいな〜い」と声かけ。
子どもが頭をくぐしたら「ばぁ!」

2、ズボン電車

電車好きの子に効果的。
ズボンをトンネルに見立てて、「ただいま電車が止まっています」「ガタンゴトン‥通過しました!」などと足を電車にして実況中継。

3、お着替えロボット

「オキガエヲ、カイシシテクダサイ」「ボタンヲ、カケテクダサイ」「ウィーンガシャン」などとロボット風に。
スタートから洋服をしまうところまでしっかりなりきる。

4、ボクサーパンチ!

袖から手が出る時に、かけ声つきで。

5、前後ろ、次は何着るかな?クイズ

「どっちが前でしょうか?ピンポン!大正解!」とクイズ風にすると得意げに「次はこれでしょ?」と次着る服を自ら選ぶことも。

6、お洋服やさん

これやだ!着たくない!と言う子へ。
いっそ、予備の服も並べて「いらっしゃいませ。今日はどれにいたしますか?」と聞いてみる。
店員さんはその子の好きなぬいぐるみでも。

7、擬音語

「にょろにょろ」「しゅっ」「すぱーん」「しゃきん!」など子どもの動きに音をつける。

8、お着替え大会

自分で出来るようになってきたら何人かでお着替え大会をしても楽しい。
何番だったかではなく、着替たことをいっしょに喜ぶ。

9、やったね!

ハイタッチしたり、着替えてすっきりしたことを一緒によろこんでみる。

子どもたちにとって着替えが楽しくなりますように‥!

ポイント!

・お片づけなど、お着替え以外にもいろんなタイミングに応用できそう! 

・子どもたちとも関わりの中で、独自のお着替えアイデアを生み出しても楽しい。

・いろんなアイデアを試して、子どもたちの様子に寄り添ってみると、何か新しい発見があるかも!?