綿棒でお絵描き〜身近かな素材で楽しむおもしろお絵描き〜

点、てん、テン…
綿棒の素材を活かした、おもしろいお絵描き遊び!
いつものお絵描きとひと味もふた味も違う、おもしろさと発見がつまったお絵描きです♪
材料
・画用紙・絵の具
使うもの
・綿棒・アルミホイル(パレット代わり)
作り方
1、綿棒に絵の具をつけながら、雪だるまを描く。
2、帽子、顔、マフラー、ボタンなどの飾りをつける。

3、まわりに雪を降らせたら、できあがり♪

★ここでポイント★
・何度も使っていると綿棒の先がぼさぼさになってきれいな丸ができないので、綿棒は多めに用意しておく。・ぼさぼさになった綿棒も、また味のある絵が描けるかも?
・雪だけでなく、水の中の泡ぶくをイメージしてみたり、お花や花火など、「点」を活かして楽しめる絵はいろいろ!
自由にイメージて楽しんでみよう♪
- ままくるライター
- ままくるライター
- ままくるライターとは?
- かくれ保育士さん(潜在保育士さん)や、保育士資格は無いけれど、子どもとの遊びを楽しんでいる子育て中のママさんが投稿してくれた記事。子育てしながら無理なくできるお仕事として、楽しみながら記事投稿してくれています。
- 関連リンク :
- https://mamaclue.me/