くっついちゃった!~えんぴつ1本でできる簡単手品~

手のひらにピタッとえんぴつがくっついてしまう手品、パート1☆
えんぴつ(ペン)1本さえあれば、いつでもどこでも手軽にできます。
簡単で分かりやすいので、タネあかしをして“くっついちゃった!〜タネもしかけもある手品〜”に繋げると更に盛上がるかも?♪
使うもの
・えんぴつ(ペン)やり方
1、えんぴつをみんなに見せ、タネも仕掛けもないことを確認する。手の甲を外側に向け、片手でえんぴつを握り、ゆっくりと指を開くとえんぴつが落ちてしまうところを見せる。2、「今から、このえんぴつににくっつくまほうをかけます」と説明し、えんぴつにまほうをかける。
3、グッと力を入れて片手でえんぴつを握り、ゆっくりと指を開く。えんぴつがくっついている手を上下に振り、落ちないところ(くっついているところ)を見せる。
タネあかし

えんぴつがくっついている手の手首をにっている手の人差し指で、イラストのようにえんぴつを押さえる。
★ここでポイント★
・まほうをかけたえんぴつに視線を集中させることで、みんなの視線もえんぴつに集まって、タネがわかりにくい。・ここでタネがバレてしまっても大丈夫!
くっついちゃった!パート2の、〜タネもしかけもある手品〜につなげるとさらに発展させて楽しめる♪
- ほいくるライター 雨宮 みなみ
- ほいくるライター 雨宮 みなみ
ほいくる発起人。
「これはあの子が喜ぶだろうな〜」と子どもの姿を思い浮かべておもわずニンマリしてしまうような、そんな、“子どもの姿に寄り添う“きっかけとして、いろんなあそびを広く共有できる場でありたい!とこだわり強く運営中。
こどもと共鳴した時の、あのなんとも言えない瞬間がたまらなく好き!
- URL :
- https://hoiclue.jp/
- ほいくるライターとは?
- ほいくるを運営している遊びクリエイター集団によるオリジナル記事。コドモガラクタラボを通して生まれた遊びや、遊びクリエイティブMTGで生まれた遊びなど、日々こどもの笑顔を思い浮かべながら作成しています。