保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

クルクルボード〜何度やっても飽きない手作りおもちゃ〜

Kaori-itou
掲載日:2016/04/22
クルクルボード〜何度やっても飽きない手作りおもちゃ〜


発泡トレーを四角に切っただけの、手軽に作れるシンプルなおもちゃ。 

高ーーい所から落とすと、クルクル回りながら落ちてくるよ!

形によって回転の速さが変わるので、何度も繰り返し遊びたくなる?!おもしろさがつまったおもちゃ。



材料

・発泡トレー

使うもの

・はさみ
・油性ペン


作り方

1、洗って乾かした発泡トレーを、写真のように四角に切る。
※納豆のパックのふたはそのまま使える!
発砲トレーを切り取っている写真



2、油性ペンで色を塗ったり模様を描いても◎
発砲トレーに色をつけた写真



3、高いところから落としてみよう!
おもしろい動きにびっくり♪
遊んでいる写真



ポイント!

・地面に落ちる前にうまくキャッチできるかな?!
ゆっくり落ちるので、ボードを落とす人とキャッチする人に分かれて遊んでも楽しい!
風がない日は外で遊べちゃう♪

・正方形はややゆっくり、長方形は回転が速い!など、回り方や落ちてくるスピードの違いを観察してみてもおもしろい!

・丸や三角は、どんな動きをするかな?
四角以外の形も作って、いろいろ試してみよう!新しい発見があるかも♪