ぷかぷかイカダ〜身近な廃材でワクワク広がる手作りおもちゃ〜

身近な発泡スチロールの廃材が、水あそびにもってこいのおもちゃに変身!
刺して繋げていかだの形を自由に組み立ててみよう。
水に浮かべればぷかぷかスイスイ。プールやお風呂の時間がもっと楽しみに♪
材料
・発砲スチロール(梱包材など)・竹串
・爪楊枝
使うもの
・特になし作り方
1、発泡スチロールを、竹串や爪楊枝を刺して繋げ、いかだの形に組み立てる。
2、写真のように旗を立ててみたり、自由に装飾したらできあがり♪ プールやお風呂に浮かべてあそんでみよう!

ポイント!
・爪楊枝や竹串は先が尖っているので指に刺さないように注意する。・油性マジックで色を塗ったり、カラーセロファンで自由に飾りつけをしても楽しめる♪
・梱包材がなければ発砲スチロールトレイをいかだにしてもOK!
・イカダ同士をひもで繋げてみたり、水の上で競争させてもおもしろい♪