高おに・低おに~幅広い年齡で楽しめる鬼ごっこ ~
掲載日:2011/03/11

高おにと、高おにの反対、低おに!
幅広い年齢で楽しめる、ルールがわかりやすい鬼ごっこ。
遊具や木がある公園や園庭で楽しめて、アレンジいろいろ♪
遊び方
1、おにを一人決める。
2、10数えたら、おにがみんなを追いかける。この時おには、木や遊具などの何かの下にいる人は10秒間タッチすることができない。
3、逃げる人は、上手に何かの下に非難しながら逃げる。何かの下にいる間はタッチされないが、物の下には10秒間しかいられなので、10秒数えたら違うところへいかなければなない。
4、タッチしたらおにを交代する。
5、最後まで残った人の勝ち♪
ポイント!
・大人数で行う場合はおにの人数を増やす。
・おにだけ帽子をかぶったり、帽子の色を変えるなど最初にルールを決めておき、見てすぐに誰がおにか分かるようにする。
・なかなか捕まらない場合は、おにごっこで使用する場所の範囲を狭める。
・低年齢の子どもたちとあそぶ場合は、大人がおにになってあそぶなどすると遊びやすい。