吹き絵でシューッと流れ星☆〜七夕にぴったりのアイデアお絵描き〜
掲載日:2016/05/16

七夕はお星さまのお祭りの日。
夜空にシューッと現れる流れ星を見たことあるかな?
フーッと吹いて画用紙の上にも色とりどりの流れ星を作ってみよう!
材料
・画用紙
・ストロー(なくてもOK)
使うもの
・絵の具
・筆
作り方
1、画用紙の好きなところに、水と絵の具をたっぷりとつけた筆を一点に置く。
2、1に息を吹きかける。ストローで吹いてもOK!
3、2の周りに更に絵を描いたり、スタンプなどを押して自由に飾りつけたらできあがり♪
ポイント!
・画用紙を黒色などにすると夜空の雰囲気がより楽しめそう!
・いろんな方向から吹いたり、息の強さを変えてどんな風に絵の具が伸びていくか試してみよう。
・吹き絵で天の川を作ってもおもしろい♪おり姫やひこ星を描いても◎
・ストローで吹くときは誤って絵の具を吸わないように注意する。