保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]
あたらしい、ほいくるがスタートして1週間。みなさん、ちょっと覗いていただけたでしょうか…?もしかすると、こ
12月に入り、今年のカレンダーも残すところあと1枚になりました。そして…以前より少しずつお知らせをしていた、
11月さいごのほいくる通信となりました。年末が見えてくると、本当にあっという間だなぁと思っている私ですが、
朝夕の空気が、鼻にツンとくるこの時期。なんだかちょっぴりセンチメンタルになるのはわたしだけでしょうか…な
11月に入って、もう2週間が経つなんて信じられない…という気持ちが隠しきれないほいくる編集部雨宮ですが、みな
カレンダーも残すところあと2枚となりました!どうりでまた日が暮れるのが早く感じるようになったわけです。ほ
肌寒くなってきて、鼻をズルズルしている子がチラホラ。鼻をかむのを嫌がる子、洋服の袖で豪快に拭いちゃう子、
食欲の秋とはよく言ったもんで、本当に食べ物がおいしく感じるこの頃。春にはそら豆ごはん、夏にはとうもろこし
すっかりハロウィンモードの街中。11月1日になった瞬間にこれがクリスマス仕様に変わるのか…!と思うと、年末ま
今年も残すところ3ヶ月を切ったなんて、信じられないくらいあっという間!と感じるこの頃。キンモクセイの匂い
地域によると思いますが、すっかり肌寒くなってきましたね。ほいくるの事務所は、通称“風の丘”と呼ばれる場所に
朝夕は涼しさを増し、日が暮れる時間が早くなり…季節の移り変わりを体感しているこの頃です。この時期って、な
早くも9月後半に突入。台風に震災と、9月前半は急にいろいろなことがあり、ソワソワと落ち着かないままあっとい
スーパーではぶどうや梨が並び、早くもハロウィンコーナーが設置され、なんだか自然の移り変わりよりも先に、町
まだまだ残暑が厳しい日もありますが…いよいよ9月に突入にしましたね。日が暮れる時間もだんだんと早くなってき
こんがりと日焼けしたせいなのか、色々な経験をしたせいなのか…ひと夏を越した後の子どもたちの姿に、なんだか
お盆が明け、園ではまた少し賑やかな日常が戻ってきますね。休み明けといえば…分離に時間がかかったり、興奮気
ちょっぴりゆったりできるお盆時期ですね。個人的には、時間やモノの制限に捕らわれずに、なかなか普段はできな
いよいよ8月がスタートしましたね。保育園は、お盆休みで登園数も減り、少しずつゆったりモードに入っていく時
猛暑が続き、熱中症のニュースも多く流れていますが、みなさん体調はいかがでしょうか?体力を奪われてしまうこ
暑〜い日が続いているこの頃。とはいえ、まだ夏は始まったばかり。ということで、今日はこれからの夏に楽しめそ
7月16日は、“なないろ”の語呂合わせから、「虹の日」でもあるそうです。「人と人、人と自然、世代と世代が虹の
楽しい夏の訪れと共に、2018年も後半に突入。暑さや雨など天候に左右されがちなこの時期は、体調管理には十分管
今年もあっという間に半分が過ぎて、もう7月ですね。早いはやい…そしていよいよ来週(今週)末は七夕ですね。笹