保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

手のひらこいのぼり〜自分なりの作り方が楽しめる季節の製作あそび〜

ほいくるあそびライター
掲載日:2015/04/09
手のひらこいのぼり〜自分なりの作り方が楽しめる季節の製作あそび〜

置いて飾る、小さな手作りこいのぼり。

自分なりのイメージやアイデアを形にする楽しさもたくさん。

細々した作業が楽しくなってきた時期により楽しめる、こどもの日にちなんだ製作あそびです。 

材料

・画用紙
・割り箸
・紙粘土
・折り紙

使うもの

・はさみ
・のり
・両面テープ

作り方

1、まずは、こいのぼりの胴体部分を作る。
 画用紙を細長い長方形に切る。

2、1を半分に折り、折り目の反対側に、V字の切り込みを入れる。
二本のリボンの写真

3、2つ折りしたこいのぼりの側面両側に、画用紙や折り紙で目やウロコを作って、貼る(描いてもOK!)。
リボンに紙で鱗をつけている写真

4、次に、吹き流しを作る。
数色の画用紙を細長いテープ状に切る。
また、上記のテープ上の画用紙をまとめるための土台として、白画用紙を長方形に切り、半分に折る(5の写真参照)。


5、4で作った白い台紙の片面半分にのりをつけ、細長いテープを貼る。
紙で作った吹き流しの写真

6、3で作ったこいのぼりと、5で作った吹き流しの内側に両面テープ付け、割り箸を挟むようにして貼り合わせる。
リボンの裏にテープを貼っている写真

7、紙粘土で土台を作り、乾く前に割り箸を挿して固めたら、できあがり!
完成品の写真



ポイント!

・それぞれに好きな色で作ったら、どんなこいのぼりができるかな?
決まりはないので、いろんな色を用意してみると、子どもたちの個性がより光るこいのぼりに。

・こいのぼりを倒れにくくするには、どんな土台が良いかな?どれくらいの量で作ったら良いだろう?自分たちで考えながら工夫するのもおもしろい。
 
・割り箸はストローでも代用可能!

・子どもたちの年齢や様子に合わせて作る工程の準備を行ったり材料の幅を調整することで、幅広い年齢で楽しめる。