たかがぷちぷち されどぷちぷち(神奈川県横浜市ーりんごの木子どもクラブ)
ー 子どもたちとの日々の暮らしのなかにある“モノ” や “場(空間)”に焦点をあてて、そのひと場面をめぐっていく企画より。
たかがぷちぷち されどぷちぷち
保育造形『ぷちぷちした緩衝材で作ろう!』
緩衝材を使った造形。
まずは、とりあえず丸めてボール…
でも、気がつけば…
きれいに畳んで合わせて、何度も寝転んで感触確かめて『まくら!』
カラフルに塗って『虹色の窓!』
ボールとバットで『野球!』
お気に入りのぬいぐるみの『帽子!』
高さを調整、強度も調整して『ベッド!』
セロテープでは強度が足りないからと、ガムテープ持ち出してぐるぐるに巻いて鳥を作り上げると『上から吊るして!』




丸めるだけだった素材も、触り続けていると、どんどん変化していく。
変化していくから、どんどん楽しくなっていく。
たかがぷちぷち、されどぷちぷち。
奥深い素材です。
(かたおか)
テーマ:子どもの“やりたい”を保証する環境や工夫
※「プチプチ」は川上産業の登録商標です。
りんごの木子どもクラブ