ヒラヒラ、あたりはずれゲーム〜ほとんど準備がなく楽しめる遊び〜

運がない人も、あたりが出れば、ちょっと運気が上がる遊びです。
はずれが出た人は、何回もやりたくなります!
使うもの
- 画用紙(折り紙でもOK)
- 描くもの
遊び方
1、画用紙を、細長い四角に切ります。
2、片面に「あたり」、反対の面に「はずれ」と描きます。絵でもいいです。
これで、準備はOKです。
3、作った紙を持って、手を上にあげます。
紙を掴んでいる手をパッと離すと、紙がヒラヒラ、クルクル、回りながら落ちます。
(本当は、もっとクルクル回っておもしろいので、やってみてね。)
4、床に落ちたときに、上の面が「あたり」だったら、あたり!
5、上の面が「はずれ」だったら、はずれです。
はずれでも、もう一回やってみたら、あたりかもね!