6月の指導計画(月案)<5歳児・保育園>
掲載日:2021/06/01

保育園の6月の月案指導計画(月案)、5歳児編。
予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など…
子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料に。
毎月さまざまな園の指導計画をご紹介している、保育の専門誌、『新 幼児と保育』2021年6/7月号ふろく「2021年度版 指導計画」よりお届けします。
前月末の子どもの姿
・生活や遊び、当番活動などに、自分たちで考えながら取り組んでいる。
・ルールのある遊びを楽しむ中で、思いの違いからぶつかり合う姿が見られるが、そのつど遊びを中断してルールを確認し合っている。
今月のねらい
・梅雨期の清潔に留意し、快適に過ごせるようにする。
・集団遊びなどを通して、友達とのかかわりを広げ、互いの思いを共有しながら遊びを進める。
行事
・誕生会
・避難訓練
・お話会
・身体測定
・歯科検診
・プール開き
地域交流
・お話会を通して、お話会の担当の保育者と交流を深めたり、素話や絵本などを楽しむ。