ラップケースdeオリジナル筆箱〜憧れの小学生のお兄さんお姉さんに近づける?製作遊び〜
掲載日:2018/02/04

ラップの空箱で作る、自分だけの模様の筆箱。
卒園が近づき、小学生のお兄さんお姉さんへの憧れの気持ちが高まってきた時に作ってロッカーに常備してみたり、お店やさんごっこの商品にしてみたり。
楽しみ方色々の、製作遊び!
材料
・ラップケース・画用紙
使うもの
・のり・はさみ
・クレヨン
作り方
1、ラップの刃をはがす(金属製の場合は、危ないので大人がはがすなど安全面に配慮する。)


2、ラップケースに画用紙を貼る。
乾いたら、クレヨンで自由に模様を描く。

乾いたら、クレヨンで自由に模様を描く。

3、ラップケースの中にも好きな色の画用紙を貼ったり、クレヨンで模様を描いて装飾したらできあがり!


さっそく好きな文房具を入れちゃおう!


ポイント!
・今回は筆箱サイズの22cm幅のミニサイズのラップケースを使いました。・中に厚紙などで仕切りを付けて、消しゴム入れを作ったりと、オリジナルの筆箱を作ってみよう。
・筆箱以外にも、小物の収納ケースとしても使えるので、色々な物を入れて使ってみたり、使い方もいろいろ。
・卒園前、小学生のお兄さんお姉さんに憧れを持っている時に作って、ロッカーに常備して使ってみたり、お店やさんごっこの商品にしたり…楽しみ方もいろいろ!