びりびりペタペタ!立体クリスマスツリー〜ちぎり貼りで楽しむクリスマス製作〜
掲載日:2016/11/08
折り紙や色画用紙を、ちぎって貼って…
乳児さんも楽しめそうなクリスマスツリー。
大きなリボンやお気に入りのテープで飾り付けをしたり、アレンジもいろいろ楽しめちゃう製作遊び。
材料
・ペットボトル
・マスキングテープ
・折り紙
・リボンやモール
・画用紙
使うもの
・油性ペン
・シール
・セロハンテープ
・のり
・はさみ
作り方
1、三角に切った画用紙をくるっと巻いて三角すいを作り、ペットボトルに乗せる。

2、1のペットボトルに好きな色を塗る。

3、折り紙ちぎって、1の三角すい部分に貼っていく。

4、リボンを付けたり、マスキングテープやモールで飾り付けをしたらできあがり!

ポイント!
・1.5リットル〜2リットルの大きなペットボトルで作れば、ビックサイズのクリスマスツリーに!乳酸菌飲料の容器などで、ミニサイズのクリスマスツリーも楽しい。
・ちぎって貼る工程だけでも十分楽しめる。
・その他、クリスマスツリーの記事はこちら
⇛レパートリーがグンと広がる!?クリスマスツリー製作アイディア15選