ぷかぷかミニチュアヨット〜アレンジ自在の手作りおもちゃ〜

水の上でぷかぷか気持ち良さそうに浮いている、手作りヨット。
水玉模様にシマシマに…オリジナルヨットで水遊びがさらに楽しくなること間違いなし!?
お風呂や、夏のプール遊びにも持ってこいの製作遊び。
材料
・瓶の蓋・厚紙
・爪楊枝
使うもの
・セロハンテープ・木工ボンド
・はさみ
・ペン
作り方
1、爪楊枝のとがった部分をはさみで切る。
厚紙を三角に切り取り、ペンで色を塗ったり模様を描く。

厚紙を三角に切り取り、ペンで色を塗ったり模様を描く。

2、1の爪楊枝と帆をセロハンテープで貼り付ける。


3、瓶の蓋の内側の中央部分に木工ボンドを多めにつける。
2をまっすぐ立てて、木工ボンドを少し練るようにして混ぜ、そのまま固定する。
木工ボンドが乾いて透明になったらできあがり!

2をまっすぐ立てて、木工ボンドを少し練るようにして混ぜ、そのまま固定する。
木工ボンドが乾いて透明になったらできあがり!

★ここでポイント★
・瓶の蓋がなければ、発砲トレイなどの水に浮く素材で代用できる。・爪楊枝を瓶の蓋に接着する際は、紙粘土で土台を作ると接着しやすく安定する。
・その他水遊びおもちゃに関する記事はこちら
⇛プカプカヨット〜紙コップ1つで楽しめる製作遊び〜
⇛水遊びをぐ〜んと盛り上げる手作りおもちゃ15選