保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

【工作コラム】セミの抜け殻で、博物館ごっこ。〜素材/セミの抜け殻〜

吉田麻理子
掲載日:2016/08/31
【工作コラム】セミの抜け殻で、博物館ごっこ。〜素材/セミの抜け殻〜

我が家の子ども達が集めてきた「セミの抜け殻」を博物館のように飾る工作を考えてみました。

使う素材は…「セミの抜け殻」です。

エピソード

最近、散歩に出かけると、我が家の兄妹がこぞって集めてくるもの…それは「セミの抜け殻」!
今家にはたまごパックに30個ほどの抜け殻が溜まっています。
抜け殻、溜める以外に、何か面白い遊び方が無いかな…。

その時、先日読んだ絵本「キュッパのはくぶつかん」が頭をよぎりました。

「そうだ!博物館のように、標本が作れないかな…?」

試してみると、我が家にあった素材で簡単に標本遊びができました。
今日はその遊び方をご紹介します。

材料

・セミの抜け殻
・ダンボール
・虫ピン

使うもの

・カッター

作り方

1、 セミの抜け殻を外から集めてきます。
今の季節、木の幹や葉の陰にたくさんありますよ!
蝉の抜け殻の写真

2、ダンボールを標本用の大きさに切り取ります。
今回は15×20cmにしてみました。
段ボールをカットしている写真

3、2のダンボールの上に、足などの欠けていない標本向けの抜け殻を選び、左から大きい順に並べます。
段ボールに抜け殻を置いた写真

4、ここで「虫ピン」の登場!標本用のピンです。
文房具店やネット通販などで購入できます。
虫ピンの写真

5、抜け殻の上から虫ピンを指し、ダンボールに1つずつ固定します。
これで完成!
虫ピンをさした写真

壁に貼って博物館気分を楽しみましょう。
壁に貼った写真

ポイント!

見つけた場所や日付、セミの種類が分かれば名称を書いて、さらに本格的に遊ぶのもオススメです。