保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

お絵かきバナナ〜ふしぎな実験遊び〜

ほいくるあそびライター
更新日:2024/06/19 掲載日:2014/01/30
お絵かきバナナ〜ふしぎな実験遊び〜
いつも食べているバナナ。

そんなバナナの皮に隠された、ヒミツとは…?

なんで?どうして?と不思議や興味が広がる、おもしろ実験あそび。

材料

・バナナ

使うもの

・つまようじ

作り方

1、バナナに、つまようじでで跡をつけるようにして絵や文字を描く。

バナナと爪楊枝の写真

2、太い線は爪楊枝の太い方で、細い線は先っぽの方で描くと描きやすい。あまり強く描いて、バナナの実に突きささらないようにするのがポイント!

爪楊枝に絵を描いている写真

3、描けたら、30分~1時間ぐらい置いてみよう。すると…? さっき描いた線がくっきり浮かび上がってくる! 10分毎に観察するとおもしろい。

出来上がりの写真

どうして?

さてさて、線を描いたところの色が変わったのは、どうしてでしょう…?

それは、バナナの皮に含まれている「ポリフェノール」っていう成分が、つまようじで擦れて空気に触れるからなんだって。
色が変わる詳しい理由はこちらをご覧ください。[日本植物生理学会]

ちなみに、茶色い点々があるバナナは、ちょうど熟して甘くなっている印って知ってた?

動画:ほいくる編集部でやってみた!

バナナを使った不思議で手軽な実験遊びを、子どもたちとやってみました。
どんな絵を描いたのでしょう・・・?



ポイント!

・貴重な食べもの。食物に興味や関心を持つきっかけとして楽しんでみる。

・大きいバナナに小さいバナナ、青いバナナに黄色いバナナ、茶色いバナナ?バナナのヒミツに触れてみても楽しい。 

・よーく観察して、バナナの絵を描いてみるのもまた楽しい。絵の具を混ぜて、本物の色と同じ色を自分で作ってみたりするなど、年齢や子どもたちの様子に合わせて楽しんでみよう!