変身じゃんけん~子どもから教えてもらった、おもしろじゃんけん~

子どもから教えてもらいました。
勝ったようで負けて、負けたようで勝ってしまう?
何が起こるかわからない、想像以上におもしろい、じゃんけん自体を楽しめる遊び!
遊び方
1、「じゃんけんぽん!」と普通にじゃんけんをして、グー・チョキ・パーのどれかを出す。
2、「ウィーン」とロボットの機械のような音を口で出しながら、指を開いたり閉じたりして1で出した手をそのまま別のものに変身させる。例えば、グーからパー、チョキからグーなど。一度出したものと違うものに変える。
3、変身は1回だけ!変身後に出している手で勝ち負けを決める。
ポイント!
- 変身のタイミングでは後出ししたようにも見えてしまうこのじゃんけん。でも、そのタイミングを合わせながら遊ぶのがまた楽しい…!
- 大人数で遊ぶとなかなか勝敗が決まらずややこしいけれど、じゃんけん自体を1つの遊びとしてじっくり楽しめるのがこの遊びのポイント!
一緒に見られている記事