保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

「子どもの学びは、遊びから始まる」ー小学館アカデミーかりやど保育園(神奈川県 川崎市)

ほいくる編集部
掲載日:2015/12/21

園長先生が考える、そもそも“保育”とは…?

学生の時に、先生から教えてもらったのが、「保育は子どもたちに色をつける仕事」ということ。

それは先生が色を決めるということではなく、まっさらな子どもたちが、たくさんの経験や体験の中で自分の色を見つけていく。
そのお手伝いをするということ。
子どもたちには輝いている色をつけていってほしいと思っています。

保育において大切にしていることを教えてください

子どもたちが「実際に体験すること」です。
なんでも経験や体験すること。これって、すごく大きいですよね。
そして、これこそが生きる力にも繋がる。

保育園でも、実際に自分たちで魚やさんに魚を買いに行ったりするんですよ。
あと、かりやど保育園の敷地内には、もう昔からずっとある“蔵”があるんですけど、そこで、みんなで電気を消して、暗さや自然の明るさを感じたりしたこともあって。
実際に子どもたち自身が体験することで学ぶことって、たくさんあると思っています。

実際に子どもが自分たちで脱穀した時の記録
田植えした稲を刈って、
実際に子どもが自分たちで脱穀した時の記録


ズバリ!最後に、これから実現していきたいことや夢を教えて下さい。

いつまでも思い出に残るような経験や体験をさせてあげたいですね。
それって、子どもたちの今後一生にも繋がる基盤になると思うんです。
保育園だからこそできることもたくさんあると思うので、できるだけのことをやらせてあげたいし、叶えてあげたい。
これからも子どもたちの背中をポンっと押してあげられるような存在であり続けたいと思っています。

広く知られている“小学館”。
イメージも様々だと思いますが、小学館が運営する保育園に実際に取材にお伺いしてみると、知らない面がたくさん出てきて、色んなお話をたくさん聴くことができました!

小学館アカデミーかりやど保育園のみなさん、ありがとうございました!

もっと話を聞いてみたい方小学館アカデミーに関心を持たれた方は、ぜひこちらのリンク先をご覧くださいね。

Web:小学館集英社プロダクション