保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

重ね衿がおしゃれひな人形〜意外なもので楽しむ製作遊び〜

ほいくるあそびライター
掲載日:2016/02/08
重ね衿がおしゃれひな人形〜意外なもので楽しむ製作遊び〜


意外なもので作る、アイデアが散りばめられたひな人形。

折り紙で作る、丁寧に重ねられた着物がおしゃれのポイント!

ひな祭りの時期にぴったりの製作あそび。

材料

・コーヒーフィルター
・折り紙(黄色、青色、赤色、黒色など)
・千代紙
・マスキングテープ
・ティッシュペーパー

使うもの

・セロハンテープ
・ペン
・はさみ

作り方

1、コーヒーペーパーの底の部分を上にし、両端を中央に向かって折ってから裏返す。
コーヒーペーパーをおって着物の形にした写真

2、幅4㎝に切った折り紙をコーヒーペーパーに巻き、両端を前で合わせてえりを作る(向かって左側が上にくるように貼る)。
同じく幅4㎝に切った別の色の折り紙を、最初の折り紙が少し見えるように重ねて巻く。

2枚のコーヒーフィルターそれぞれに、同じようにして襟を作る。
コーヒーペーパーの上に折り紙を貼り付けた写真

3、千代紙を四角く半分に切り、のりでつないで横長にする。
2に、襟が少し見えるように重ねて貼り合わせる。
余った下の部分の千代紙は、コーヒーフィルターの縁にそって切り落とす。
さらに千代紙で着物のように重ねて貼り付けた写真

4、折り紙を切り取り、扇子と冠、尺を作る。
黒い折り紙でお内裏様の帽子とお雛様の髪の毛を作る。
この時、写真のように折り紙を半分に折ると切り取りやすい。
お道具の部品を折り紙を切り取って作っている写真

5、3の着物の真ん中にマスキングテープを巻いて帯を作る。
お内裏様とお雛様に4のパーツをそれぞれ貼り、ペンで顔を描く。

中にふわっと丸めたティッシュペーパーを入れ、立たせたらできあがり!
完成品の写真

ポイント!

・3の襟は、つなげた折り紙の端を5㎝ほど短く切っておくと着せやすくなる。

・どんな着物にしようかな?折り紙の組み合わせを楽しみながら、自由に作れる環境を用意すると、個性豊かなひな人形に。  
千代紙を巻くだけにしたり、折り紙を何枚も重ねたりとアレンジいろいろ!
アレンジ次第で幅広い年齢で楽しめる。

・帯は、マスキングテープの代わりに、折り紙を細長く切って巻いてもOK!

・ひな人形の台やびょうぶを作れば、さらに本格的に!
空き箱に赤い折り紙を貼って台を作ったり、厚紙に金色の折り紙を貼ってびょうぶを作ったり、飾り方も色々。