ゆらゆらこいのぼりゲーム〜準備いらずのおもしろごっこ遊び〜
掲載日:2015/04/30

空を泳ぐこいのぼりになりきって、ゆらゆら自由に体を動かしてみよう!
音楽遊びやゲームにも発展!年齢に合わせて楽しめるごっこ遊び。
ゲームがもっと盛り上がる製作あそびのアイデアもご紹介♪
遊び方
1、ネコ役の人を決める。他の人は、こいのぼりになる。
2、こいのぼりの人は、空に泳ぐこいのぼりになったつもりで体をゆらゆら動かしながら、「こいのぼり」の歌をうたう(何か音楽をかけてもOK!)。
3、ネコの人は、好きなタイミングで「にゃー!」と大きく一鳴きしてから、こいのぼりの人を追いかける。
4、こいのぼりの人はゆらゆらしながら逃げる。捕まったらネコと交替!
2〜4を繰り返す。
ポイント!
・空を泳ぐこいのぼりをじっくり観察してから遊んでみるとイメージができて、またおもしろい。
こいのぼりの気持ちを想像して、町を見下ろしたり、遠くに見える山を眺めたり…。
気持ちよく、自由に空を泳いでみよう!
・音楽に合わせて、フラダンスのようにゆらゆらこいのぼりダンスを作ってみるのもまたおもしろい!
ゆらゆら揺れるだけでなく、お布団やマットの上にみんなで並んで横たわって、ゴロゴロくにゃくにゃ動いてみても違った体の動きが楽しめる。
・自由に動いてOK。流れている音楽がとまったらピタッと止まる。なんて遊びもおもしろい。
ゆらゆら〜ピタッ、ゆらゆら〜ピタッ!倒れないでできるかな?
両手にハンカチをもって、ひれのようにひらひら動かしてみたり、楽しみ方いろいろ。