がようし凧〜3つの材料で簡単に作れちゃう手作りだこ〜
材料は3つだけ!保育園にあるもので簡単に作れちゃう凧。
どんな絵を空に飛ばしたい?遊びながら楽しめるアレンジもいろいろ!
自分のオリジナル凧を作って楽しんでみよう♪
材料
・画用紙(八つ切り)…1枚
・毛糸
・紙テープ
使うもの
・描くもの
・きり(もしくはえんぴつ)
・セロハンテープ
作り方
1、画用紙を縦向きにして、好きな絵を描く(どんな絵をお空に飛ばせてみたい?)。
2、画用紙を縦半分に折り(絵を上にして山折り)、折り目を付ける。
3、紙テープを好きな長さに切り、2の画用紙下の両端裏に貼り付ける。
4、3の画用紙の折り目線上の、上から約10cmくらいのところに、毛糸が通るくらいの小さな穴を空け、毛糸を通す。
5、毛糸を通したら、裏側で固結びをしてさらに上からセロハンテープを貼り、抜けないよう固定する。
6、表側に出ている毛糸は、適当な長さで切って先を輪っかに結び持ち手を作る。もしくは、ダンボールの切れ端やトイレットペーパーの芯などに結びつけて巻く。
ポイント!
・作り方3の穴は、大きくあけてしまうと抜けやすくなるので注意。
・毛糸の長さや持ち手の部分は、対象年齡の子どもたちに合わせて調節する。
・子どもたちが空に飛ばしたいものやお正月のイメージなどを膨らませながら作ってもおもしろい(もちろん、絵の内容は自由)。
・紙テープの長さも、短いものがあったり長いものがあったり、左右違う色や違う長さのものがあってもおもしろい。子どもたちのイメージで楽しめる環境を作ろう♪
・もっと大きい画用紙や、もっと小さい画用紙、折り紙だったら飛ぶかな?他の形はどうだろう?
遊びながら試して、繰り返し遊んでも楽しめる♪