保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

おえかきペープサート〜“想像する”を楽しむあそび〜

矢生秀仁
掲載日:2023/05/27
おえかきペープサート〜“想像する”を楽しむあそび〜
画用紙に描いて、切って、貼って楽しめるペープサート。
ぜひ遊んでみてください♪

“想像する”ことにまつわる工作ポイントと合わせてご紹介します。

材料

・画用紙
・ストロー

使うもの

・クレヨン または カラーペン
・セロハンテープ
・ハサミ

作り方

描く

1、画用紙に自分や家族、ともだち、好きな動物や生き物を描く。


切る

2、描いた絵を、はさみで切り抜く。

貼る

3、ストローや割り箸、画用紙を丸めて棒状にして、裏面からテープで貼る。


遊ぶ

4、完成したら、持って遊ぼう。



アレンジ例

・ペープサートに色々なものを持たせるのも楽しい!

・のりものをつくってのせるのも楽しい!

・おうちやおみせなど場所をつくって遊ぶのも楽しい!


ひでちゃんの工作ポイント!

こどもと表現…“想像する”ってたのしい。

「描画」というと、「飾る」こととセットで考えている人が多いのではないでしょうか。ですが、今回おすすめしたいポイントは「遊ぶ」です。

やり方は簡単!描いた絵に棒をつけてペープサートにし、人形遊びと同じようになりきってごっこ遊びをする。これだけです。
「描画」というのは、写実する面白さもありますが、基本は頭の中のイメージを絵で表現することですよね。対して「ごっこ遊び」はそのイメージを言語で表現すること。つまり、表現方法は違いますが、どちらも同じイメージの世界なんですね。
ですから、描いたものでごっこ遊びをしていると、さらに想像が膨らんで、アイデアがわきます。そうして、最初の絵に描き加えたり、新しい絵を描きたくなります。絵ができると、またごっこ遊びがしたくなります。

こんな風に、描画による「造形表現」とごっこ遊びによる「言語表現」をいったりきたりすることで、どんどんと想像が広がっていきます。この想像の世界が広がる面白さと、それを造形と言語、二つの方法で表現する面白さをたっぷり味わってもらえたらと思います。