トントン肩たたきおもちゃ〜敬老の日にぴったり!手作りプレゼント〜
 
                                            
トントン肩たたきをする姿がなんとも愛らしい…♪
だいすきなおじいちゃんおばあちゃんを思い浮かべて、手作りしちゃおう!
敬老の日はもちろん、父の日や母の日のプレゼントにももってこいの、手作りおもちゃ。
材料
・牛乳パック
・つまようじ
・割り箸
・色画用紙
・ペットボトルキャップ…2個
使うもの
・クレヨン
・セロハンテープ
・のり
・はさみ
・ビニールテープ
・きり
作り方
1、牛乳パックを輪切りにしたら、手で潰して長方形を作る。
 
 
2、割り箸を割って、ビニールテープを巻いたら
セロハンテープで側面に貼りつける。
 
セロハンテープで側面に貼りつける。
 
3、ペットボトルのふたの側面にきりで穴を開けて
つまようじを刺す。
 
つまようじを刺す。
 
4、色画用紙で顔を2つ作ったら、クレヨンで絵を描く。
 
 
5、牛乳パックの上につまようじをセロハンテープで貼る。
 
 
6、最後に顔2つと洋服をセロハンテープで貼ったらできあがり!
 
 
左右の割り箸を上下に動かしてみよう!
 
 
つまようじが上下して、トントン肩を叩くよ♪
 
 
ポイント
・肩たたき券を作って、手作りおもちゃと一緒にプレゼントするのも楽しい♪
・お父さんやお母さんに変えれば、父の日や母の日のプレゼントにも。
トントン肩を叩くようす
実際の動きはinstagramで見ることができるよ。
                        一緒に見られている記事
                    
                 まぃまぃ
						まぃまぃ
									
