【お役立ち】輪ゴムと輪ゴムをつなげるには…?
掲載日:2017/04/15

輪ゴムと輪ゴムをつなげたい!でも、どうやってやるんだっけ…?
そんなときに確認したい小ワザをご紹介。
冠はもちろん、手作りベルトやスカートのサイズ調節にぴったり!
作り方
1、2つの輪ゴムを重ねる。




2、右側の輪ゴムを折りたたみ、★の部分をつまんで矢印の方向に引っ張る。




3、★は図の位置にくるので、つまんだまま矢印の方向に引っ張る。




4、ここが結び目になるよ。




5、ぎゅっと引っ張ったらできあがり!


6、ちなみに…輪ゴムを2つずつ(合計4つ)つなげればより強力に。


輪ゴムを冠につける時のポイント
1、折り曲げた冠の両端に輪ゴムを引っ掛け、ホッチキスでとめる。


2、裏から見ると写真のようになる。


3、この時、ホッチキスの針の飛び出る方が表側にくるようにとめる。
冠をかぶった時に引っかかってケガをしにくくなる。

冠をかぶった時に引っかかってケガをしにくくなる。

4、針の部分にセロハンテープを貼ればより安全に。

