マルバツクイズ〜親子遠足で楽しめそうな遊び〜
掲載日:2017/04/03
保育者の言っていることはマル?それともバツ?
親子で相談して、よーく考えよう!
みんなでわいわい盛り上がれそうなクイズ遊び。
遊び方
1、親子でペアになる。
2、真ん中に線を引き、マルエリアとバツエリアに区切る。
3、保育者がクイズを出す。
4、マルだと思うペアはマルエリアへ、バツだと思うペアはバツエリアへ行く。
5、保育者が答えを発表し、正解のエリアにいる方の勝ち!
簡単なクイズの例
・チョコレートは野菜である。マルかバツか?
・朝にするあいさつは「おはようございます」である。マルかバツか?
・寒いとき、首に巻くのは手袋である。マルかバツか?
・(ちょっぴりアレンジして…)わたし(保育者)の、このポケットの中には◯◯が入っている。マルかバツか?
ポイント!
・初めは簡単なクイズから出題すると楽しみやすい。
・どっちだと思うか、親子で相談しても楽しい!
・子ども同士、大人同士でそれぞれペアになったり、ペアにならずに個人で挑戦したりしてもおもしろい!
・チームを作って、チーム対抗戦にしてもおもしろい。
・正解したペアのみ次のクイズへ挑戦できる、勝ち抜き戦をしても楽しめる。