ジュージューコトコト!おままごとキッチン〜遊び広がる手作りアイテム〜
掲載日:2016/11/28

ジュージューコンロに、シンクまでついた手作りキッチン。
さーて、今日のメニューは何にしようかな!?
お料理のまねっこや、お友だちとおままごとなど…楽しみ広がる手作りアイテム。
材料
・発泡スチロール箱・ダンボール
使うもの
・ペン・カッター
・ボンド(のりでもOK)
・ボウル
・使い終わった洗剤容器のポンプ部分(なくてもOK)
・空きビンやコップ(なくてもOK)
・野菜のおもちゃ(なくてもOK)
作り方
1、発泡スチロール箱のフタ、右下を丸く切く。


2、1でくり抜いた穴にボウルをセットする。

3、ダンボールで写真のようなパーツを作り、黒く塗る。


4、2のボウルの左に赤丸を描き、3のコンロをセットしてボンドで貼ったらできあがり!


5、洗剤容器のポンプを取り付けたり、調味料に見立てたビンやコップなどを並べれば、より本格的に!




ポイント!
・手作りのフライパンやお鍋とセットで楽しむことも。フライパンとお鍋の作り方はこちら
⇛キラキラお鍋とフライパン〜廃材で作るおままごとセット〜
・併せて楽しめそうなキッチン家電はこちら
⇛レンジでチン!〜本物そっくりのおままごと電子レンジ〜
・「ごはんできましたよー」「今日のごはんはカレーライスです」など、おままごとにもってこい。
本格的なキッチンで、より気持ち高まるアイテム。