保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

あったか温泉に行こう!〜ちょっとヘンテコおもしろ鬼ごっこ〜

ほいくる編集部
掲載日:2016/10/23
あったか温泉に行こう!〜ちょっとヘンテコおもしろ鬼ごっこ〜


自分だけのまあるい温泉を作ったら、耳をすませて…

「おひっこしー!」の合図とともに、あいているお友だちの温泉にぽちゃり…♪

さーて、鬼に捕まらずに、無事あったか温泉に入れるかな!?



使うもの

・フラフープ(縄跳びでもOK)

遊び方

1、ぶつからないように広がり、温泉に見立てたフラフープの中に入る。
鬼は前にでて、フラフープに入った子たちと向かい合う。
※この時、鬼はフラフープの中には入らない。

2、鬼が“お”から始まる言葉を言う。
例:「お、お、お、お、、おにぎり!」「お、お、お、お、、おとうさん!」「お、お、お、お、、おんせん!」…など。

3、2で「おひっこし!」と鬼が言ったら、自分が入っていた温泉(フラフープ)から移動し、あいている温泉(フラフープ)を探して中に入る。

4、移動中に鬼にタッチされた子は鬼になり、鬼はあいている温泉(フラフープ)の中に入る。

2〜4を繰り返す。



ポイント!

・戸外で遊ぶ際は、木の枝や水などで温泉に見立てた丸を描けば、道具いらずで楽しめる♪

・“お”から始まる言葉をみんなで出し合ってから遊ぶと、鬼は引っ掛ける言葉のレパートリーが増えてより楽しめそう。 

・温泉に見立てた丸の大きさを小さくすればするほど難易度が上がる!子どもの年齢によってアレンジすれば、より遊びが盛り上がりそう!