「自分にあった職場を見つけてほしい」横浜市港北区の取り組み「保育園職場見学・体験ツアー」に密着!!〈イベントレポート〉

参加者募集イベントとして7月にお話を聞いてきた、横浜市港北区の“保育園職場・体験ツアー”に行ってきました!
※イベントの詳細⇒【参加者募集イベント】保育園職場見学・体験ツアー(横浜市港北区)
参加者は全員港北区在住。潜在保育士さん1名、学生さん4名の5名と一緒に、それぞれ違った魅力を持っている3つの保育園を見学してきました。

ツアーの様子
朝9:00に横浜市営地下鉄ブルーライン・新羽(にっぱ)駅に集合。
1園目は、駅から歩いてすぐの場所にある「オハナ新羽保育園(認可)」に伺いました。

ビルの2階が保育室で、屋上にはプールと芝生、小さな畑があります。
園庭が無い保育園ですが、室内や家具に木をふんだんに使い、子どもたちがリラックスできる環境づくりを行っているとのこと。
園の周りにはたくさんの公園があるので、子どもたちは毎日違う公園に遊びに行きます。年長さんは園から2キロほど離れた公園に行くこともあり、脚力自慢の子どもが多いそう。


子どもたちの着替えを入れているかごには、親御さんが作ったオリジナルマークが付いていました。
子どもたちは世界に一つしかないこのマークが大好き。
絵本の読み聞かせを重視し、子どもたちの想像力や感性を引き出すよう心掛けているそうです。