保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
1歳児。8月の壁面製作。
汚れが気になるクレヨンもはさみと紙だけで簡単リニューアル♪ 自分だけのクレヨン、使うのがますます楽しみにな
⭐️ひっかき絵
ひっかき絵(スクラッチング)
「見る(視覚)」をテーマに3回シリーズでお届けする造形かがく遊び、第3回は絵が浮き出て、色が変わる「ヒミツ
“もったいない”ことがあると、「もったいなーい」とすかさずやってくる、もったいないばあさん。でも、“もった
【Birthday表①】クレヨンBox
3歳児 おはようクレヨンの壁面
クレヨン お絵かき
室内でも戸外でも楽しめる、のびのび自由なお絵かき!ついつい制限してしまいがちな部分もあるけれど、保育者に
軍手シアター 〈おはようクレヨン〉
くれよんのくろくん、オペレッタ絵画3歳児
白い絵の具でグルグル丸に塗って雪だるま⛄
包装紙に真っ黒クレヨンを塗ってひっかくと…魔法みたいに、次々色が浮かび上がってくるよ♪どんな花火を打ち上げ
クレヨンぐるぐる鯉のぼり
2月壁面制作
準備なく、思った時にすぐに楽しめるお絵描きあそび。形から広がるあそびの発見や、深まるお絵描きの楽しさが味
歌指導<おはようクレヨン>
大きなヒマワリ
いらなくなったクレヨン
クレヨン作ってみました。
花火🎆の製作です💖クレパスと絵の具で製作しました❗
どんな色が好き?♪