保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

アルミホイルでキラキラへびさんを作ろう〜素材/アルミホイル〜

吉田麻理子
掲載日:2025/01/08
アルミホイルでキラキラへびさんを作ろう〜素材/アルミホイル〜
アルミホイルをギュッギュと握り、曲げたり伸ばしたりして、自由なポーズのへびさんを作ってみましょう。

使う素材は…「アルミホイル」です。

エピソード

2025年はへび年です。
我が家の近所には、青大将が何匹か住んでいます。
実際に近くにいると少し怖いですが、クネクネと体をくねらせて進んだり、首を伸ばして遠くを見たりと、楽しい動き方をするへび。

今回は、アルミホイルを使って、色々なポーズのへびを作る工作遊びをご紹介します。

材料

  • アルミホイル 25cm幅のもの
  • 色画用紙
  • 両面テープ


使うもの

はさみ


作り方

1.  アルミホイルを50cmほどカットします。

2.  両手でギュッギュと握って、長細い形にしていきます。ペラペラのアルミホイルが、だんだんと固まり形を変えていく様子が楽しめます。

3.  へびの形ができました。

4.  細すぎるなと感じるところがあれば、細くカットしたアルミホイルを更に巻いていきます。

5.  全体の太さが整いました。

6.  アルミホイルを曲げて、へびを好きな形にします。

7.  鎌首をもたげていたり、ニョロニョロ歩いていたり、どんな形のへびを作ってみたいかな?子どもたちの自由な発想で、色々な形のへびを作ってみましょう。紙粘土だと崩れてしまったり、作るのが難しい立体的な形も、アルミホイルでは簡単に作ることができます。

8.  次に、へびの目のパーツを作ります。目にしたい色の色画用紙を小さくカットし、裏に両面テープを貼りましょう。

9.  目の形にハサミで切り抜きます。

10.  へびの舌のパーツを作ります。赤い色画用紙を舌の形にカットして、根元に両面テープを貼りましょう。目と舌をカットするのは少し細かい作業なので、大人が作業しても良いでしょう。

11.  舌を丸い鉛筆に巻きつけ、カーブさせます。

12.  舌のパーツがカーブしました。

13.  目のパーツと舌のパーツを、へびの頭に貼り付けます。

14.  色々なへびの完成です!完成した後は、干支飾りとして飾っても良いですし、またポーズを変えて楽しむこともできます。

ポイント

  • 事前に、へびの出てくる絵本を読んで、へびの動きのイメージを膨らませるのもおすすめです。
  • アルミホイルを沢山用意できる場合は、長ーいへびを作ってみても楽しいです。