保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

まきまきにぎにぎ恵方巻〜がぶり!と全部食べれちゃう子どものクッキング〜

明田由衣
掲載日:2014/01/15
まきまきにぎにぎ恵方巻〜がぶり!と全部食べれちゃう子どものクッキング〜


作ってたのしい、食べておいしい恵方巻き。

どんな具材を入れようかな?ごはんの量はどれくらい?

意外に巻くのがむずかしいけれど、色んな“感覚”を体験できるクッキング。 



材料(8本分)

・お米:2合
・昆布:1枚
・米酢:50ml
・砂糖:12g
・塩:5g
・手巻き寿司用焼き海苔:8枚

具(お好み)

・カニカマ:1本
・コーン:50g
・マヨネーズ:10g
・サラダ用ほうれん草:1/4束

具材はなんでもOK!子どもたちと相談したり、数ある中から自分たちで選んでもおもしろい。

恵方巻き材料


恵方巻き材料



作り方

1、お米を研ぎ、いつもより少し少なめの量の水でごはんを炊く。炊く際に、昆布を入れて一緒に炊く。
御釜にお米と昆布を入れた写真



2、ごはんを炊いている間に、米酢、砂糖、塩を合わせ、すし飯用の酢を合わせる。
寿司酢の写真



3、サラダ用ほうれんそうを水で洗う(さっと茹でてもOK!)。

4、ごはんが炊けたら、2のすし酢をまわしかけ、ごはんを切るように混ぜてすし飯を作る。混ざったら少し冷ます。
ご飯を混ぜている写真



5、巻きすの上にのりをのせ、その上に4のごはんを全体に薄く平らになるようにのせる(のりが大きい場合は、食べやすい大きさに切る)。
巻きすにのりとご飯をのせた写真



6、5に具材やマヨネースをのせ巻いていく。何の具材から、どうやってのせていこうかな? 分量やのせ方など、自分たちで考えながらのせていくとおもしろい! どんな恵方巻きができるかな?
さらに具材をのせた写真



7、さて、いよいよ巻いていく作業! ただクルクル巻くだけだと、具材がボロボロ崩れてしまうよ。手前を持ち上げて、綺麗にのせた具がずれないように指で押さえながら巻いていくよ。一度巻いたら全体を形を整えるため巻きすをゆるめもう一度全体に巻いてみよう。きれいに巻けたらできあがり!
出来上がりの写真



おまけ〜恵方巻の中身はなぁに?〜

節分の時期、色々なお店でも恵方巻きが売られているのを見たことがあるかな?

中身は色々!どんなものが入っているか、見てみよう。

かんぴょうやきゅうり、玉子焼きにしいたけ、ほうれん草?

緑や、黄色や、赤などいろいろな色の食べ物が入っていると見た目もとてもきれいだね。

みんなはどんなものを入れたいかな?

おうちでも楽しんでみよう!