保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

まちの植物はともだち おさんぽが豊かになる

掲載日:2023/05/01
開催終了
開催日
2023年9月19日(火) ~ 2023年11月28日(火)
時間
16:00~17:30
場所
オンライン開催
参加費
22,000円(税込)/人

内容

日々のこどもたちとのお散歩を「植物との出会い」から考えます。
まずは、まちのお散歩先で出会う葉っぱを1枚拾ってくるところからスタート。
植物観察家の鈴木さんからまちなかの植物観察を通してこどもたちと探究しながら行うスペシャルな学びです。
いつものおさんぽみちが宝さがしとなり、こどもたちとともにセンス・オブ・ワンダーを手にすることができるでしょう。

概要

まちのアカデミー
まちの植物はともだち  おさんぽが豊かになる

日程: 《全3回》2023年9月19日(火)〜2023年11月28日(火)
時間: 16:00〜17:30
場所:オンライン開催 @Zoom
※欠席サポート、動画配信もあり
講師:鈴木純
受講費:22,000円(税込)/人
定員:30名

《こんな人におすすめ》
・日々のお散歩を充実させたい方
・植物が好きな方、知識を深めていきたい方

※幼児クラス以上のこどもたちのおさんぽを想定していますが、こどもを介さなくても、まちの植物、おさんぽに興味のある方でしたらおすすめです。
こどもになった自分で世界を想像してみても、ご自身のお子様と一緒に、など工夫があればOKです。

《身につくちから》
・身近な植物と出会い直すことができる
・お散歩が豊かになる知識、視点
・こどもたちとのお散歩を通して植物の探究プロジェクトが実践できる


開催スケジュール

  • 《第1回》 
    2023年9月19日(火)
    16:00-17:30 @Zoom
    「植物とともだちになる思考」
  • 《第2回》 
    2023年10月24日(火)
    16:00-17:30 @Zoom
    「こどもとわたしの植物の探究①」
  • 《第3回》 
    2023年11月28日(火)
    16:00-17:30 @Zoom
    「こどもとわたしの植物の探究②」


申込締切

2023年9月18日(月)18:00

講師プロフィール

鈴木純

植物観察家/植物生態写真家 1986年、東京生まれ。
東京農業大学で造園学を学んだのち、青年海外協力隊に参加。
中国で2年間砂漠緑化活動に従事する。 帰国後、仕事と趣味を通じて日本各地に残る自然を100ヵ所以上訪ね歩き、2018年にフリーの植物ガイドとして独立。
徒歩10分の道のりを100分かけて歩く『まちの植物はともだち』観察会を中心に、保育の現場や地域おこし、 企業のSDGsへの取り組みの協力など幅広く活動している。
2020年からは植物生態写真家として、雑誌・新聞・テレビ番組等の製作協力なども行う。 2021年5月 東京農業大学 緑のフォーラム2021にて造園大賞を受賞。

《著作等》
・代表作『そんなふうに生きていたのね まちの植物のせかい』(雷鳥社)
・『種から種へ 命つながるお野菜の一生』(雷鳥社)
・『すごすぎる身近な植物の図鑑』(KADOKAWA)
・『母の友』(福音館書店)連載など



主催者

まちの研究所(まちのアカデミー事務局)
まちの研究所は、「子ども・保育・教育領域」と「コミュニティづくり、まちづくり領域」の融合から、新たな価値の創造を目指している会社です。
まちぐるみの保育・教育を実現する園づくりや保育者・教職者向けの学びのデザイン、コミュニティと場づくり、研究・出版・情報発信などを通して、
共通価値の創造、CommunityOps(コミュニティを豊かに活かす手段)から、社会を創造して行くチームであることを目指しています。

https://machiken.jp/

本サイトに情報が掲載されているセミナー・イベントに関するすべての責任は当該セミナー・イベントの主催者にあり、HoiClue事務局および運営会社である株式会社小学館は、掲載されたセミナー・イベント情報の内容の正確性・有効性、告知内容と実際の内容との整合性等に関して保証するものではなく、当該セミナー・イベントを推奨するものでもありません。