インクルーシブなクラス運営 ~子どもも保育者も一緒にいきいきと~

- 開催日
- 2025年8月8日(金)
- 時間
- 13:15~14:45
- 場所
- オンライン
- 参加費など
- 個人申込:5,500円/1名様、園申込:22,000円/1施設様
内容
インクルーシブなクラス運営
~子どもも保育者も一緒にいきいきと~
(LIVE&14日間の見逃し配信付き!)
- 見逃し配信の視聴のみ、ご希望の方もお申込みいただけます!
「子どもの声を聴く」「インクルージョン」昨年大好評セミナーの講師が今年もご登壇!
「多様な子どもと保育者がみんな生き生きするクラス運営」をテーマに、保育者側の子どもを見る視点や心もちの転換、クラス全体の空気・雰囲気づくりの重要性、具体的なよくある場面からの本質的な分析とポイントの解説を通して実践的に学ぶ研修です ぜひご参加ください!
講師紹介
松井剛太 先生
香川大学教育学部准教授
専門は保育学、幼児教育学。
研究テーマは、保育現場における特別な配慮の必要な子どもたちの支援。
著書に『特別な配慮を必要とする子どもが輝くクラス運営: 教える保育からともに学ぶ保育へ』(中央法規出版)、『子どもの声からはじまる 保育アセスメント:大人の「ものさし」を疑う』(北大路書房)などがある。
- 弊社は幼稚園・認定こども園の処遇改善等加算に係る研修の実施主体として全国47都道府県より認定されております。
概要
LIVE:2025年8月8日(金)13:15~14:45
見逃し配信:8月22日(金)~9月4日(木)予定
※期間中は何度でも好きな時間に視聴可能です
※見逃し配信のみの視聴も可能です。
講師:松井剛太 先生(香川大学准教授)
申込締切
【LIVE配信を視聴する場合】
8月7日までにお申し込み・ご入金をお願いいたします
【見逃し配信のみを視聴される場合】
9月3日までにお申し込み・ご入金をお願いいたします
\この夏、学びを最大化!/
【フレーベル館 夏のスペシャルセミナー】のご紹介!
「広い視野で子どもを見つめる」をテーマに本研修のほかにも様々なテーマ、豪華講師陣の研修を開催します!
詳しくは「研修を探す」へアクセスしてください!
主催者
株式会社フレーベル館
園の先生方を対象とした保育セミナーを通年で開催しています。また、ご要望に応じた研修講師のご紹介やセミナーの配信・ご提案など、さまざまな形で学びのサポートを行っています。
株式会社フレーベル館:
https://www.froebel-kan.co.jp/