保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

みんな「気を付けている」のになぜ事故は起きる? 事故発生のメカニズムと子どもの特性を知って事故予防【2025.6.28開催】

掲載日:2025/05/16
開催日
2025年6月28日(土)
時間
14:30~17:30
場所
梅田パシフィックビルディング
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5-10 梅田パシフィックビルディング
アクセス
大阪市営地下鉄梅田駅 H-82番出口徒歩約1分、JR大阪駅中央口徒歩約8分
参加費など
3,300円(税込)

内容

保育のデザイン研究所 セミナー 2025を大阪で開催いたします。
どうぞ皆様の学びの計画に加えてください。多くのご参加をお待ちしております!

6月28日(土)に岡 真裕美先生(大阪総合保育大学)をお迎えしセミナーを開催いたします。
保育者はみんな「気を付けている」のに、なぜ様々な事故・ケガが起きるのでしょうか?
研修では、事故が発生するメカニズムや子どもの特性を知り、実際に起きた保育事故からその発生原因を探ります。保育者の危険を察知する感受性と安全意識アップを目指します。

研修テーマ

みんな「気を付けている」のになぜ事故は起きる? 
事故発生のメカニズムと子どもの特性を知って事故予防

概要

講師:岡 真裕美(大阪総合保育大学 非常勤講師)
開催日時:2025年 6月 28日(土)14:30~17:30
受講料:3,300円(税込)
申込締切:2025年6月26日(木)
  • 定員に達し次第、締切とさせていただきます

注意事項

自然災害等が発生、もしくは発生すると予測される場合、中止または開催方法を変更する場合がございます。



主催者

株式会社保育のデザイン研究所
保育のデザイン研究所は、保育者や保育事業者向けに、各種セミナー、法人単位の集合研修、オンライン研修等を行っています。「最新の知見・情報を提供すること」「受講者が明日からの保育で活かしてみようと思えること」等を大事にしています。「こんな研修はありませんか」等、いつでもお気軽にお問い合わせください。

株式会社保育のデザイン研究所:
https://hoiku-design.co.jp/

本サイトに情報が掲載されているセミナー・イベントに関するすべての責任は当該セミナー・イベントの主催者にあり、HoiClue事務局および運営会社である株式会社小学館は、掲載されたセミナー・イベント情報の内容の正確性・有効性、告知内容と実際の内容との整合性等に関して保証するものではなく、当該セミナー・イベントを推奨するものでもありません。