保育のデザイン塾「秋田ゼミ」

- 開催日
- 2025年6月25日(水) ~ 2025年7月25日(金)
- 時間
- 18:00~20:00
- 場所
-
日比谷研修センター/オンライン(会場・オンライン併用開催)
東京都千代田区有楽町1丁目2番2号 東宝日比谷ビル 6階 日比谷研修センター(東宝日比谷ビル 6階)
- アクセス
- JR 有楽町駅・東京メトロ 日比谷駅
- 参加費など
- 13,200円(税込)※全3回分
内容
お待たせしました!
第2弾 保育のデザイン塾を開催します。
幼児教育・保育にかかわる第一人者の先生方に、これまでの研究や実践等についてお話しいただくシリーズです。
今回は 秋田 喜代美 先生をお迎えしての全3回の「秋田ゼミ」 。
秋田先生には「子どもの育ちを拓く」という大きなタイトルのもと、「自然」「遊具」「文化財としての絵本・ITC」をテーマに、調査・研究・実践を中核とした今まさに考えていらっしゃることを存分に語っていただきます。
ゼミでは秋田先生とともに研究活動をされてきた宮田 まり子 先生(白梅学園大学)がナビゲーターとなり、進めます。
秋田先生には受講者からの問いにも答えていただきながら進行いたしますので、対話型のゼミにどうぞご参加ください。
会場でじっくり参加いただくことはもちろん、同時ライブ配信、後日配信も実施します。
概要
講師:秋田 喜代美 氏(学習院大学 教授)
対論者:宮田 まり子 氏(白梅学園大学 准教授)
日時:
2025年6月25日(水)18:00~20:00
2025年7月16日(水)18:00~20:00
2025年7月25日(金)18:30~20:30
※全3回
受講料:13,200円(税込)※全3回分
参加方式:会場参加またはオンライン参加、後日配信あり
申込締切:2025年6月18日(水)17:00
注意事項
自然災害等が発生、もしくは発生すると予測される場合、中止または開催方法を変更する場合がございます。
主催者
株式会社保育のデザイン研究所
保育のデザイン研究所は、保育者や保育事業者向けに、各種セミナー、法人単位の集合研修、オンライン研修等を行っています。「最新の知見・情報を提供すること」「受講者が明日からの保育で活かしてみようと思えること」等を大事にしています。「こんな研修はありませんか」等、いつでもお気軽にお問い合わせください。
株式会社保育のデザイン研究所:
https://hoiku-design.co.jp/