アルテナラ世田谷2019〜聞いて、観て、参加して!おはなしの世界を楽しむ読みがたりフェスティバル〜
- 開催日
- 2019年7月28日(日)
- 時間
- 10:00~16:00
- 場所
-
IID世田谷ものづくり学校
東京都世田谷区池尻2丁目4−5
- アクセス
- 池尻大橋駅
- 参加費など
- 無料
内容
アルテナラ世田谷とは?
イタリア・レッジョエミリア市で開催される「レッジョナラ」(読み語りイベント)にインスパイアされたアートイベント。
いろんなおはなしをアーティストたちが語ったり、演じたり、作ったりします。
おはなしは、みんなの頭の中で想像を深め、心を踊らせ、そこにいるみんなと一緒に、今いるところからちがう世界の旅に連れて行ってくれます。
おはなしの魔法に包まれる1日限りのフェスティバルです。
・・・・・・・・・・・
おとなもこどもも、みんなで物語の魔法に包まれる一日。
今年は「su fili di seta 絹糸の上」をテーマに、たくさんのお話の糸を、来場者のみなさんと一緒に紡ぎたいと思っています。
会場には個性あふれるパフォーマーが集結。
・テーブルミニシアターライブ「三びきのやぎのがらがらどん」
・インプロヴァイザー堀光希さん/「見つける・つなげる・ストーリー」
・ダンサー大西健太郎さん/「ものかげ」
・アルテナラ1期生アイボンヌ/「ものがたりの、はじまり。」
・三軒茶屋おかあさんの会/「きいてごらん、パパとママのこころのなか」
・tale tellers/「おはなしの、ちいさなおへや」
など、想像力と創造力を刺激するたくさんのプログラムをご用意しています。
・・・・・・・・・・・
聞いて楽しみ、観て楽しみ、参加して楽しめるスペシャルな一日です。
ご家族やお友達を誘って、ぜひ楽しんでください!
アルテナラ世田谷2019 概要
テーマ:シルクスレッド(su fili di seta) 絹糸の上
日にち:7月28日(日)
時 間:10時〜16時
場 所:IID 世田谷ものづくり学校(スタジオ、ギャラリー、エントランス)
参加費:無料・入退場自由
対 象:0歳〜100歳(乳幼児は保護者と一緒にご参加ください)
お申込み:入退場自由・当日受付
※事前に参加者人数把握のため、Peatixでチケットのお申し込みをしていただけると助かります。
会場の安全管理などに反映させていただきますので、ご協力よろしくお願いします。
Peatix URL https://artenarra-setagaya2019.peatix.com/view
H P:http://artenarra.jp/
*詳細はアルテナラホームページでご確認ください。
お問合せ:team artenarra メールアドレス ciao@artenarra.jp
主催者
artenarra
私たちは、レッジョ・エミリア・アプローチ、レッジョ・ナラの理念に共感し、レッジョエミリアアプローチをベースとした総合芸術としての文化的プロジェクトを展開しています。「arte= 芸術」と「 narra =narrative ・物語り」を通して、『子どもを地域みんなで育てること 』『おとなの居場所を創ること 』『街が好きになるコミュニティを創ること 』を目指しており、イタリア、レッジョ・エミリアとも連携をしながら、日本にフィットしたカタチでプロジェクトを展開しています。
artenarra:
http://artenarra.jp/