0~5歳児&異年齢 「個」を見て「全体」を見る保育とは?

- 開催日
- 2025年5月17日(土)
- 時間
- 10:00~11:30
- 場所
- オンライン
- 参加費など
- 1000円
内容
クラス運営がうまくいくには、2つのカギがあった……。
「個」と「全体」を同時に見る視点を生かせば、保育は楽しく、ラクになる!
Gakken保育MOOK『ほいくあっぷLabo.』(2025年3月発売)の特集、【クラス運営の2つのカギ 「個」と「全体」】をベースに、さらに詳しく!もっと具体的に!宮里暁美先生から語ります。
「このテーマは目からウロコ!早くお話したい!!」(宮里談)と講師もワクワクの講習会!
こんな保育者さんにオススメ!
- 新年度、クラスを受け持つ
- 一年間のクラス運営について見通しをもちたい
- クラス運営について、悩むことがある
- 異年齢のかかわりに興味がある
講師は、宮里暁美先生(お茶の水女子大学アカデミック・プロダクション特任教授)。
自らの保育経験も交えながら、保育の醍醐味、宮里流保育の楽しみ方について語ります。
タイムテーブル
前半
クラス運営の「新」視点!個を見る&全体を見る 講演会
0~5歳児クラスの一年間のクラス運営について、「個」を大切にしながらクラス全体の育ちも見ていく具体的な保育方法を、人気講師・宮里先生が自身の体験や率直な思いとともに解説。
後半
特別診療!宮里ほいくクリニック ~クラス運営のお困りごとを解決~
GWが明けて、徐々に見えてきたクラスの課題やクラス運営の悩み。目の前の悩みを相談して、宮里イズムの処方箋を聞いてみませんか?
(オンライン会はクローズド、前半部分のみ参加者へ期間限定見逃し配信し、後半は共有しません)
講師プロフィール
宮里暁美
お茶の水女子大学アカデミック・プロダクション特任教授
前・文京区立お茶の水女子大学こども園園長
概要
商品引渡しについて
- ピーティックスからお申し込み詳細メールを受け取りましたら、アカウントにログインしてチケットをご確認ください。
- チケットのご確認ができましたら、お申し込み後にお伝えしますZOOMのULRより当日ご参加ください。
キャンセルポリシー
- イベント当日より1週間前まではキャンセルを受け付けます。イベントページ内「主催者に連絡」よりキャンセル希望の旨をご連絡ください。それ以降はキャンセルを受け付けません。
- コンビニ・ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは、参加者ヘルプ「返金について」をご確認ください。
- コンビニ/ATM払いの手数料220円は、購入者都合によるチケットキャンセルの場合も、主催者都合によるイベントキャンセルの場合も、購入者には返金されません。
お問い合わせ
- 申し込み方法やチケット購入方法などについては、ピーティックスの「参加者ヘルプ」ページをご確認ください。
- イベントの内容などについては、イベントページから主催者宛にお問い合わせください。
- 上記での解決が難しい場合には、「k.mitani@gakken.co.jp」までご連絡ください。
※件名に【個と全体】と入れてご送信ください。
※返信には1~3営業日程度お時間を頂戴いたします(休業日を除く)
主催者
株式会社Gakken
保育者向け情報誌『あそびと環境0.1.2歳』『ほいくあっぷ』 のほか、『Paprika deluxe』『保育所保育指針ハンドブック』『幼稚園教育要領 ハンドブック』『幼保連携型認定こども園教育保育要領ハンドブッ ク』『10の姿で伝える!要録ハンドブック』など数多くの保育書籍を発行。
株式会社Gakken:
https://hoiku-up.gakken.jp/estore/