保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

素材・自然との出会い

掲載日:2025/04/15
開催日
2025年11月15日(土)
時間
10:00~15:00
場所
代々木公園
東京都渋谷区代々木神園町2−1
アクセス
JR「原宿」下車 徒歩3分、東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分,東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分、小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分/駐車場(有料)
参加費など
7700円/人(ランチ・おやつ付)※代々木公園までの交通費は自費となります

内容

半日をかけて、代々木公園にある自然との出会いを丁寧に考えます。保育者の実体験、リサーチから子どもたちへ手渡すためのアプローチを実際に手にしながら学びます。

環境設定から子どもとの協働まで対話の中で深まりを感じ、レッジョ・エミリア・アプローチの実践に触れていくことができます。ランチ・お茶付きです。

ゆったりと代々木公園の秋や自然と出会いましょう。

こんな人におすすめ

  • 公園・自然をテーマを持った保育実践をしたい方
  • レッジョ・エミリア・アプローチの実践を体感したい方
  • アトリエの創造的な保育環境の思考を学んだ方

身につくちから

  • 公園・自然でのレッジョ・エミリア・アプローチ
  • 感じる・体感
  • 対話
  • 探究する学びの実践

スケジュール

2025年11月15日(土) 10:00〜15:00
@代々木公園(ランチも含みます)

申込締切

2025年11月7日 23:59



主催者

まちの研究所(まちのアカデミー事務局)
まちの研究所は、「子ども・保育・教育領域」と「コミュニティづくり、まちづくり領域」の融合から、新たな価値の創造を目指している会社です。
まちぐるみの保育・教育を実現する園づくりや保育者・教職者向けの学びのデザイン、コミュニティと場づくり、研究・出版・情報発信などを通して、
共通価値の創造、CommunityOps(コミュニティを豊かに活かす手段)から、社会を創造して行くチームであることを目指しています。

まちの研究所株式会社:
https://machiken.jp/

本サイトに情報が掲載されているセミナー・イベントに関するすべての責任は当該セミナー・イベントの主催者にあり、HoiClue事務局および運営会社である株式会社小学館は、掲載されたセミナー・イベント情報の内容の正確性・有効性、告知内容と実際の内容との整合性等に関して保証するものではなく、当該セミナー・イベントを推奨するものでもありません。