保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館

保育施設の書類、どう減らす?自園に合った帳票整理の考え方

掲載日:2025/11/20
開催日
2025年11月27日(木) ~ 2025年12月12日(金)
時間
11:00~12:00
場所
オンライン
参加費など
無料

内容

指導案や日誌、児童票などの帳票業務は、保育の質を守るために欠かせません。しかし一方で、種類や作業の多さに悩む声もよく聞かれます。
「書類を減らしたいけれど、記録はおろそかにできない」
そんな悩みを抱える先生方に向けて、保育ICT推進協会 代表理事の三好冬馬氏を講師に迎え、国のガイドラインを参考にした自園に合った帳票整理の考え方や、無理のない見直しのステップを解説します。

なお、本ウェビナーはコドモンのサービスのご利用の有無にかかわらず、どなたでも無料でご参加いただけます。
ご参加のうえアンケートにご回答いただいた方には、もれなく講演資料を進呈します。

各日程ごとに7日間の見逃し配信もあるので、お気軽にご登録ください。

こんな方におすすめ

  • 書類作成や必要な書類を探すのに時間がかかっている
  • 書類の整理や見直しを進めたいが、どこから手をつければいいかわからない
  • 書類を減らすことで記録の質が保てるか不安

このウェビナーでお伝えすること

  • 国のガイドラインに見る、保育記録の基本と整理の考え方
  • 自園に合った、帳票を減らす・整えるためのステップ
  • 記録の質を保ちながら負担を軽減する工夫
  • ICTを活用した帳票管理のポイントと実践事例

講演

一般社団法人 保育ICT推進協会 代表理事
三好 冬馬 氏

12年間保育所保育士として勤務し、施設へのICT導入に携わる。保育におけるICTの必要性を感じつつも、導入の際に直面する課題や、より良い保育に結びつける難しさを実感し、同じように悩む保育士の力になりたいと2021年に一般社団法人保育ICT推進協会を設立。全国の保育所へのICT導入支援や、活用研修会を開催。

概要

保育施設の書類、どう減らす? 自園に合った帳票整理の考え方

日時:11:00~12:00
2025年11月27日(木)、11月28日(金)、12月11日(木)、12月12日(金)
定員:各日100名
講演:一般社団法人 保育ICT推進協会 代表理事 三好冬馬氏
申込締切:12月19日(金)10:59まで

  • お申し込みいただいた方に視聴用URLをご案内します。


主催者

株式会社コドモン:
https://www.codmon.com/

本サイトに情報が掲載されているセミナー・イベントに関するすべての責任は当該セミナー・イベントの主催者にあり、HoiClue事務局および運営会社である株式会社小学館は、掲載されたセミナー・イベント情報の内容の正確性・有効性、告知内容と実際の内容との整合性等に関して保証するものではなく、当該セミナー・イベントを推奨するものでもありません。