第17回 えどぴ -保育の専門性を高める会- えどぴ×YOGA「ヨガをしよう」(実践&対話)
- 開催日
- 2020年6月21日(日)
- 時間
- 10:00~12:30
- 場所
- おうちでZOOM
- 参加費など
- ドネーション制
内容
今年度からハイブリット型研究会になったえどぴ!
2018年にスタートした研究会第1回目に「専門性のある保育者は?」という問いを探求し「知識や実践知と共に、人間性や感性・感覚がある人」という1つの答えになりました。それを両立するために今年度から「感覚と感性を研ぎ澄ます時間」と「新たな知識や見地に出会う時間」を作っています。
「子ども達に自分の人生を自分で作るチカラ(生きる力)を持ってもらいたい」。
これは僕ら子どもに関わる大人も同じこと。生きる力を持つことは人間にとって重要なこと。そのチカラを持つためには、まず「自分を知る・整えること」が大切だと旅・暮らしから学びました。
今回は保育士でありヨガ講師、昨年“動画配信えどちゃん”でもお呼びした小山尚美さんがゲスト講師です。いつも心地の良い時間を提供してくれます。そして今回も実際にヨガを体感し、理論も学びたいと思います。
ヨガを通してなぜ僕らが「自分を知る・整えること」の重要さを学んだかを体感してもらいたいと思っています。そして自他と対話し、探求していきたいと思います。
概要
【ZOOM開催】第17回 えどぴ -保育の専門性を高める会-えどぴ×yoga「ヨガをしよう」(実践&対話)
日時:6/21(日) 10:00~12:30
ゲスト講師:小山 尚美 氏
ファシリテーション:久保田 修平
定員:10名程度
参加費:ドネーション制(オンライン決済)(LINE Pay、PayPay、銀行振込)
●場所
それぞれのご自宅にて 、オンライン@Zoom。
参加表明してくれた方にはURLをお知らせします。
※参加はZoomアプリのダウンロードが必要です。予めダウンロードの準備をお願いします。
PC・スマホも可能(出来る限りPC推奨。画像やスライド等見やすくなるため)▶https://zoom.us/download#client_4meeting
●タイムライン
時間 | 内容 |
---|---|
9:30 | 入室開始 |
10:00 | はじめの挨拶 |
10:10 | ヨガ開始(90分) |
11:40 | 小休憩 |
11:50 | 振り返り |
12:30 | 終了 |
※15:00〜18:00は「幼児教育ラボ」とのコラボで登壇します。
テーマは「withコロナを生きる“レジリエンス~子ども視点・おとな視点で考えてみよう~”」https://www.facebook.com/events/852633818568541/
●対象
・テーマや子育て・保育に関心のある方
・えどぴの今後の活動に関心のある方
・子どもに関わるすべての方(お母さん、お父さん大歓迎)
・社会をより良くしたいと思っている方
・共に学び合う場がほしい方
・ちょっとでも興味のある方
●定員
10名程度
※お子様連れ大歓迎
お子さま同伴でご参加可能です。但し、託児サービスは実施しておりません。
泣き声が大きい場合等は、一旦外に出るなど、周りの方々へご配慮くださいますようお願いいたします。また、参加者の皆さんもお子様がいることをご理解の上、どうぞ温かく見守ってあげて下さい。
●参加費
ドネーション制(オンライン決済)(LINE Pay、PayPay、銀行振込)
<ドネーションについて>
今回の研究会は誰もが参加できる心地の良い場(もしくは穏やかで温かい場)を作りたいという思いからドネーション制度で行いたいと思います。参加して頂いた方の心地の良い金額をドネーションボックスに入れて頂けたらと思っています。また今後の“えどぴ”のご支援・ご協力も頂けると幸いです。ご理解とご協力よろしくお願い致します。
●参加申し込み
①Googleフォーム
https://forms.gle/anxwBYsdVeWvbV6N9
②メール申し込み
aurorajourney5298@gmail .com
必要事項を記載の上、お申込みください。
◇件名:6月21日 申込み
◇本文:
1)名前、2)職業、3)お住いの地域、4)参加理由、5)お子様同伴の場合、お名前とご年齢
※FB上のみの参加申し込みは、正式申し込みとなっておりません。
申し込み受付メール受信で正式な申し込み完了となっております!
お気をつけください。
●ゲスト講師
小山尚美さん
保育士/ヨガ講師/ほいくヨガ 主宰
都内認可保育園にて主任保育士として勤務する傍ら、ヨガ講師として活動している。子どもやその周りの大人がヨガを通して、体も心も豊かに過ごせることを目指して、キッズヨガ、親子ヨガ、保育者向けヨガクラスを実施している。
https://m.facebook.com/hoiku.yoga703/
●ファシリテーター
久保田 修平
東京都出身
私立保育園に7年間勤務後、夫婦で600日間25カ国の世界一周に出かける。「世界の子育て、保育を知る旅」を掲げ、保育教育施設の視察・海外在住日本人保護者へのインタビューを実施。帰国後、保育現場に戻ると同時に、団体「aurora journey -保育の世界を旅してみよう-」を発足。「保育者の専門性が高まることで、社会がより良くなる」を理念に、講演会・研究会・動画配信を精力的に行なっている。待望の書籍が昨年発売された。9月19日には「第1回えどぴフォーラム」を開催予定。
●えどぴについて
600日間25か国の旅を終え、2018年4月から研究会を発足。「保育者の専門性を高めることが、社会をより良くする」を理念に、自己保育方法論の確立を目指す。
・education(保育・教育・共育)
・edo(江戸・循環型社会)
・peaks(頂・連峰)
それはまるで登山者が山頂を目指し、一歩一歩進むかのように。
そして専門性の高い保育者の山々が連なり、連峰として繋がり合い、社会を豊かにしていく。
主催者
aurorajourney −保育の世界を旅してみよう −
理念「大人が輝くことで、子どもが輝き、社会がより良くなる」の基に、子どもに関わる大人に対して以下の活動を行っています。
1)講演会「世界の子育て、保育を知る旅」
(主宰久保田が妻と世界一周した旅の報告)
2)研究会「えどぴ -保育の専門性を高める会-」
(ビジョン「保育の専門性を高めることで、社会がより良くなる」)
3)ライブ配信「えどぴちゃんねる」
(略して、えどちゃん)
4)座談会「子育て×政治」
(政治について、聞く・話す・考える・出会う・行動する場)
5)勉強会「つむつむ −おおた保育者の会−」
(子ども達の日々を紡ぎ、それを積み上げる場)
6)対話型ほいく探求ライブ配信「ほいたん」
(この状況下でも、“ほいく”を語り、学び、探求できる場)
https://www.aurorajourney.com/