保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

チームラボキッズ×HoiClue♪『チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-』体験ツアー!〈開催報告〉

掲載日:2015/07/17

ワークショップに参加してくださったみなさんの感想

・以前から興味があった「未来の遊園地」を実際に体験し、とても楽しめました。経験年数が進むにつれて保育も固まりつつあるので、新しい風を吹き込んでくれるよい機会となったように思います。(保育士・経験年数21年)

・今までにない新しいあそびの場だと感じました。こういった遊びの場がもっと増えたらいいな、と思います。遠足でも行ってみたい!(幼稚園教諭・経験年数7年)

・自分が体験して改めて子どもの気持ちに気付きました。子どもの気持ちを考えて、ゆとりをもって保育していきたいと思います!(保育士・経験年数6年)

・素直に子どもに還って楽しめました。もっと時間がほしかったです。スタッフさんの真の気持ちを聞けてよかったです。(保育士・経験年数9年)

・自分の絵は描いて終わりではない!家の絵を描く→立体にする、友だちと一緒に作る。など、あそびの発展を考えることができました。(幼稚園教諭・経験年数7年)

・危機管理の見直しや、子どもの興味への寄り添いなど、いつも当たり前にしていることを見直すいい機会になりました。『天才ケンケンパ』などイベント的に園に来てくれたら嬉しい。(幼稚園教諭・経験数8年)

・デジタルを子どもたちが身近に感じることはなかなかないことですが、個人的には自然と触れ合うことが好きなので、子どもたちを連れて来ることは少し考えてしまう。でも、楽しい雰囲気で体験できてよかった。(保育士・経験年数6年)

・デジタルって、システムやルールがたくさんあって堅い印象だったけど、この場所には人の繋がりや会話があって、呼吸している感じがしました。(保育士・経験年数8年)

・「こうしましょう!」と、答えが決まっていないから面白いなと思いました。私らしくいることが大切と感じました。それを保育にも活かしていきたいです。(保育士・経験年数8年)

参加者たちとの集合写真


イベント参加者のみなさん、今回ご協力いただきましたららぽーと富士見『チームラボアイランド』のスタッフのみなさん、ありがとうございました!

ワークショップを通して

子どもたちに紛れてお絵かきをしたり、ケンケンパをしたり、実際に身体を動かして気付いた、遊ぶことの楽しさや、時間を忘れて夢中になる感覚。
「すごい!」「どうして?」「おもしろい!」と、初めての体験ばかりの『チームラボアイランド』を通して“答えを知らない”世界の中だからこそ、自然と子どもにかえり、思いっきり遊んでみることができたのかもしれません。

あそびに答えがないように保育にも答えはないのだと、自由な気持ちになれるような、実体験を通して視野が広がるような、きっかけになっていたらいいなぁと思います。

「保育」と「デジタル」。
一見繋がりがないようでも、扉を開けてみたら、共通することやそれぞれの発見に繋がることがたくさんのイベントとなりました。
また、この夏子どもたちと一緒にお出かけしてみたい!実際に『チームラボアイランド –学ぶ!未来の遊園地-』を体験してみたい!と思った方はぜひ足を運んでみてくださいね。

★『チームラボアイランド −学ぶ!未来の遊園地−』 ららぽーと富士見
http://island.team-lab.com/event/lalaportfujimi/

★夏休みは全国約20か所で開催!あなたの街でも楽しめるかも!?
『チームラボアイランド −学ぶ!未来の遊園地−』『チームラボアイランド −学ぶ!未来の遊園地−』の最新情報は下記をチェック!
http://kids.team-lab.com/

★人気のアトラクション『お絵かき水族館』では7月1日〜8月31日までお魚を描くと、沖縄にサンゴが植えられる“SAVE the BLUE”キャンペーンを実施中!
WEBからの参加も可能です。詳しくは「SAVE the BLUE」プロジェクトHPへ…。
http://www.savetheblue.sekkisei.com/2015special/