保育士等キャリアアップ研修 「保護者支援・子育て支援」
掲載日:2025/05/21

- 開催日
- 2025年6月28日(土) ~ 2025年6月29日(日)
- 時間
- 09:30~17:30
- 場所
- オンライン
- 参加費など
- 11,000円(税込)
内容
一般社団法人 ベネッセ 保育・子育て支援ラボは、30年以上にわたり保育事業を運営してきた、株式会社 ベネッセスタイルケアが設立した一般社団法人です。
この研修は、保育士等キャリアアップ研修として埼玉県より指定を受け実施するものです。
保護者支援・子育て支援に関する理解を深め、園でのよりよい実践に活用できる力を身につけられる研修となっています。また保育士だけでなく、保育に関わる看護士、調理師と多職種と保護者支援・子育て支援に関する連携についても学べる内容となっております。
研修の特徴
- 好きな場所から参加できるオンライン形式
- 保護者支援・子育て支援分野における最新動向や保育現場にも精通した講師陣
- 受講者同士のオンライン上での学び合い
理論と実践を織り交ぜた研修になっておりますので、より多くの方にご受講していただきたい内容となっております。
ぜひご受講をお待ちしております。
講師
- 冨田 久枝(千葉大学 教育学部 名誉教授)
- 橘 和代(元・山村学園短期大学 子ども学科 准教授)
概要
受講対象者:保育士、看護師、栄養士、調理師等
日時:2025年6月28日(土)~2025年6月29日(日)※2日間
参加費用:11,000円(税込)
お申込み期間:2025年4月28日(月)~6月13日(金)
※定員に達し次第終了(定員:120名)
日時:2025年6月28日(土)~2025年6月29日(日)※2日間
参加費用:11,000円(税込)
お申込み期間:2025年4月28日(月)~6月13日(金)
※定員に達し次第終了(定員:120名)
主催者
一般社団法人 ベネッセ 保育・子育て支援ラボ
一般社団法人 ベネッセ 保育・子育て支援ラボは、30年以上にわたり保育事業を運営してきた、株式会社 ベネッセスタイルケアが設立した一般社団法人です。
ベネッセスタイルケアでは、長年にわたり保育、学童事業を行う中で、様々な経験を重ねてまいりました。その中で感じるのは、子育ての環境変化が急速に起こっており、こどもたちの育ちにとって、保育園・学童クラブが果たす役割はより大きくなっているということです。
「ベネッセ 保育・子育て支援ラボ」という名前には、子育てが楽しいと思い、こどもを真ん中に幸せに暮らせる社会づくりに必要なことを、誰もが「対話」や「学び合うこと」ができるオープンな場という想いを込めています。
一般社団法人 ベネッセ 保育・子育て支援ラボ:
https://hoiku.benesse-style-care.co.jp/lp/bcclab/
本サイトに情報が掲載されているセミナー・イベントに関するすべての責任は当該セミナー・イベントの主催者にあり、HoiClue事務局および運営会社である株式会社小学館は、掲載されたセミナー・イベント情報の内容の正確性・有効性、告知内容と実際の内容との整合性等に関して保証するものではなく、当該セミナー・イベントを推奨するものでもありません。