保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

みんなで考えよう!「生教育」~乳幼児期からの性教育~第1回 性についての子どもの人権から考えよう!~日本の現状と生命の安全教育〜

掲載日:2025/04/25
開催日
2025年6月13日(金)
時間
13:15~14:30
場所
オンライン
参加費など
個人(おひとり様):5,500円(税込)/園(1施設様):22,000円(税込)

内容

保育士・看護師資格をもち、現在性教育に関する研究も進められている講師がご登壇!

「生命の安全教育」の内容を確認し、保育所・幼稚園・認定こども園の保育者はどのように子どもたちに関わればよいのかを考えていきます。
また、普段なかなかじっくりと確認することができない、児童の権利に関する条約やこども基本法を学び、復習し、どのように保育に活かすことが求められているかを理解しましょう。

セミナーのポイント

  1. 全3回を通して、「生教育」について理解を深めることができます
  2. 第1回では、条約や法律の内容をふまえ、保育での生かしかたを考えていきます
  3. 生教育を受け、保育の在り方を見直すきっかけになります

概要

講師:鳥海弘子 先生(東京未来大学 専任講師)

開催日時:6月13日(金)13:15~14:30(75分)

見逃し配信: 6月27日(金)~7月10日(木)予定
※見逃し配信のみ、ご希望の方もお申込みいただけます

価格:
  • 個人(おひとり様):5,500円(税込)
    ※1名様あたりの税込価格です。複数名でのご受講の場合は人数分お申し込みください
  • 園(1施設様)22,000円(税込)
    ※同一施設内で5名様以上受講される場合は園申込がお得です。複数の施設でご受講される場合は施設数分お申し込みください

配信方法:ウェブ会議サービスZoomを使用いたします。
※お申込みに際しまして、研修システム「manaable」への新規登録をお願いいたします。

申込締切

【LIVE配信視聴希望の場合】
6月12日までにお申込み・ご入金をお願いいたします。

【見逃し配信の視聴をご希望の場合】
7月9日までにお申込み・ご入金をお願いいたします。



主催者

株式会社フレーベル館
園の先生方を対象とした保育セミナーを通年で開催しています。また、ご要望に応じた研修講師のご紹介やセミナーの配信・ご提案など、さまざまな形で学びのサポートを行っています。

株式会社フレーベル館:
https://www.froebel-kan.co.jp/

本サイトに情報が掲載されているセミナー・イベントに関するすべての責任は当該セミナー・イベントの主催者にあり、HoiClue事務局および運営会社である株式会社小学館は、掲載されたセミナー・イベント情報の内容の正確性・有効性、告知内容と実際の内容との整合性等に関して保証するものではなく、当該セミナー・イベントを推奨するものでもありません。