保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

大吉でるかな?おみくじで遊ぼう!〜素材/段ボール〜

吉田麻理子
掲載日:2023/12/20
大吉でるかな?おみくじで遊ぼう!〜素材/段ボール〜
神社にある「おみくじ」を、段ボールで作ってみましょう。
大吉・中吉だけでなく、「ラッキー!」「やったー!」など子どもたちと、中に入れるくじのバリエーションを考えてみても、楽しいですよ!
どんな当たりが出るかな?

使う素材は…「段ボール」です。

材料

・段ボール
・割り箸
・マスキングテープ


使うもの

・定規
・鉛筆
・ボンド
・カッター
・洗濯バサミ
・油性ペン


作り方

1.  まず、本体を作ります。段ボールを、25cm四方に切り取ります。

2.  4cm幅の線を6本引きます。残った1cmはのりしろになります。
引いた線をカッターの裏側などでなぞり、折りやすくします。

3.  のりしろにボンドをつけ、反対側の端と接着します。
接着できるまで洗濯バサミで留めておくと、ずれずにしっかり接着できます。

4.  次に蓋を作ります。
本体が接着できたら「3」の六角形を別の段ボールに写しとります。六角形のそれぞれの辺に、短辺2cmののりしろを描きます。

5.  「4」と同じものをもう1つ作り、切り取ります。1つの端に1cm四方の穴を切り取りましょう。おみくじを出し入れする穴になります。六角形とのりしろの間の線を、カッターの裏側でなぞると折りやすくなります。

6.  「5」ののりしろにボンドをつけ、「3」の両端に接着します。穴が空いている方が上になります。

7.  蓋に色を塗ったり、「おみくじ」の字を描いて、本体の完成です!

8.  今度は中に入れるくじを作りましょう。
割り箸の先にマスキングテープを貼り、それぞれのテープに何の当たりかを書きます。
小さな子が読みやすいよう、ひらがなとカタカナで書いてみました。定番の「大吉」「中吉」「小吉」などに加え、「ハッピー!」「もう一度!」など、オリジナルのくじを加えてみても楽しいですね!
このくじを、本体に全て入れたら、おみくじで遊ぶ準備完了です!

遊び方

今日の運勢や、今年の運勢を占ってみましょう。
おみくじを、穴を下にして、シャカシャカと振ります。

くじの先端が出てきました!引っ張ってみましょう。

やったー!大吉が出ました!いいことありそう。


ポイント

・子どもたちの自由な発想で、中に入れるくじに色々な当たりを考えてみましょう。
くじを引いた人が、楽しい気持ちになる言葉、嬉しい気持ちになる言葉などテーマを決めてみるのもおすすめです。

・カッターを使う工程は安全面に配慮し、子どもの姿に合わせて大人が行ってください。